新型ル・モテが発表されている(→こちら)。
ちょっとデザインが尖がっただけか、まぁマイチェンだし問題は中身なんだけど。現行の PH33 にも機能的な不満があるわけじゃないからな。
ああそういえばあの漢字変換だけは辟易ものだったなぁ。(←過去形にするなよな)
つうか、「昨日」って変換してぇんだよ。「機能 → 帰納 → 帰農」オイっ!!!
「東京」に至っては変換候補の16番目。何が「当今日」なんだか。あったま悪すぎ。
ケンウッドに戻ろうかなぁ。カラー液晶化にはまったく興味がナッシング。
あとタレコミにあった通り、DDIポケットの新しいメールサービス(→こちら)はまったく価値がわからない。
引用させていただきますが、
それから毎度毎度ながら DDIポケットのWebサイト。トップページから各コンテンツへのリンクが JavaScript を用いたプルダウンメニューでしか飛べないのは何とかして欲しいと常々思っていたが、PTE(プロトコル変換装置)使用が有料化されますとかいう重要なお知らせが JavaScript 切ってるとでてこねぇのはあんまりだ。
これにはさすがに苦情を書かせていただいた。
まあ、無理だとは思うけどな(苦笑)
だいたいここ2ヶ月くらい料金滞納(※)してる不良ユーザーが言えたことじゃねぇし(笑)
引き落とし先指定の用紙、まだ送ってないからねぇ・・・ごめんねDDIポケットさん。
※・・・僕が加入した当時は口座引き落としじゃなくても契約できたんですよ。ええ。
引越しに際して群馬県に置いてきた物が結構あるんだ。これが。
これらは hanhan 宅の二階(※)の押し入れ、通称「群馬の僕んち」に押し込んであるんだけど、やっぱり遠いよねぇ(笑)
※・・・彼は二階建てのお家に一人暮らしです。ブルジョワです。
先日から手を焼いているマグネフレームを貫通すべく強力なビットを入手したはいいが、肝心のドリル本体は群馬に置いたまま。う〜ん、買う?
120[kg・cm]
=1.2[kg・m]
=1.2 × 9.8[J]
=11.76[J]
≒11.8[N・m]
言ってることに矛盾はないんだけど、わかりづらっ!(笑)
売ってねぇよ〜(T-T)
発売日に余裕こいて買いに行った「ロボット大戦α」、限定版どころか通常パッケージもどこにもないっす。まぁ最初っから余計なもんがついて高価な限定版なんかいらねぇけど。
あいかわらずマグネシウム合金は硬い。0.7mm厚って結構あるなぁ・・・泣けてくる。
えーと、一昨日(5/22)の午前零時からの昨日(5/23)の夜10時半くらいまでの間にメールくれたかたがいらっしゃいましたらすいません、再送信していただけたら・・・(^^;
つーかうちのメールデーモン様から「bunbunなんざいねぇよ」って返信されたと思うのですが。
先日の午後、バイダ側でサーバの移行を行っていただきました。ほんの数時間ですけど、コンテンツが過去にもどったり、掲示板の内容まで古くなったりと怪しかったんですがまぁだれも見てない時間帯だったからよかったかなと(笑)
ただあれよね、僕がメールアドレスの設定をし直していなかったもんで、いろいろと厄介事が起こってしまいました。
すんません。
まあそれはさておき、マグネシウム合金に穴を開けるいい方法、誰か知りません?
てこずってます。
オートマの車が好きじゃないのはべつに 「スポーツカーがどうの」 とか 「かっこわるい」 とかいうわけじゃなく、かといって 「パワー伝達ロスが大きい」 とか 「左足が暇で寝ちゃう」 とかまさか 「いや、右足だけ太くなるんよ」 とかいうわけでもない。
ただ単にユーザーを育てない、ユーザーの意識を刈り取り、延いてはユーザーはおろか無関係な人間までも無防備に危険に近づける、そういう点で堕落そのものだと思うからっスよ。
ていうか、動力は負論理動作、安全装置は正論理動作が原則ってどこかで教わった気がするが何も入力が無い状態で殺人パゥアーを発生するというのは道具として根本的に間違ってるだろ。言うなれば引き金を引いたら弾が出なくなる機関銃と同じ。
普段は弾丸垂れ流しってことですよ。
とまぁダメダメ道具進化説は置いといて、オートマの場合はユーザーのニーズってもんがあるわけで、そういう意味ではしょうがないよな。俺だって府中街道から某浄水場前の田舎坂道で渋滞にはまったときは二度とマニュアル乗らねぇ!とか思ったしな(笑)
しかし世の中にはニーズがまったく無いのに意味もなく人を堕落させる物があるわけで、ええ、読めてきましたね。また例によって某社の某ブラウザの話。
ブラウザだろ?いくらタグの定義がいいかげんだからって、開始タグと終端タグの構造ぐらいあるだろ?テーブルタグを閉じなくてもきちんと表示されるブラウザってのはブラウザを名乗っていいのか?
つーかさ、これがなんかの専用アプリとかだったらわかるわけ。専用フォーマットで。あとむしろまるっきり逆に難解なプログラム言語の、まぁインタプリタ・・・なんだけどそうじゃなくてコンパイラとかだったらそれでいいよ。よくないけど。
でも HTML をここまで一般的にしておいて、その上で習得を困難にしようっていうのは違うだろ。そんな意図があるとは思ってねぇけど。
だいたい某社が目指す「ユーザーは馬○であれ」っていう発想なら HTML も専用のエディタで書くわけで、そもそもコードなんざ目にしないでワープロ形式だろ。タグをきちんと閉じれないとしたらエディタのせいじゃん。
確かにテーブルタグは閉じ忘れるタグの筆頭だけど、それはあくまで手書きの話だ。いったい何を助けたかったのかまるでわからんよ。
−手書きで HTML 文書を記述しました。某ブラウザで出力を確認しました。実は間違ってますが出力は正しく見えました。満足しました。−
それは君、ダメだろ。
いやネスケだって結構怪しいんだけどね。このページのソースを見たらどれだけ形式を無視してるかバレバレだし、だいたい<P>タグをきちんと閉じて使ってるやつもあんまりいねぇだろ。
タグの定義自体が違うっていうのも問題なんだよなぁ・・・
ところでネスケで見れないページ、結構ありますね・・・。やはり世の趨勢はあっちか。期待してたネスケ6はIEより重いという体たらく。
総じて技術が人の側まで降りてくること自体が気に入らないというわけなんだけど、あれ?俺なんか芸術家と同じ事言ってる?(笑)
そこまでストイックになることは無いんだけどさ、商売だし。とりあえずブラウザ側が HTML を補完するのは間違ってんだろ。
群馬で在学中の親友が遊びに来た。来て寝た。寝てる。
彼がDVD-ROMを買うというのでこの際便乗して買うことにした。高いもんじゃないしー。彼がいろいろ調べてるだろうしーと思ったら彼の選定基準は「リー○ョン○リーにできるらしい」(爆)
だめじゃん。
BURN-proofも気になるしなぁ。CD-Rも買い換えるかなぁ。バッファアンダーランにはだいぶやられてるし。
給料日近いと、考えるのが楽しいね。夢見るのはタダやし。
いきなりわからないミーティングに同行させられて議事録係に据えられた。マジであせった。内容がわかんない議事録なんてまとめようがないよ〜(T-T)
まぁ本読みしてるよりは有意義な時間だったけど。
今日はちょっと人が集められなかったので飲み会はあきらめて食事でも・・・しに・・・行った先が結局飲み屋じゃん。あれ?
神田本社からも1ヶ月振りの同期が来て、帰ったら次の日でした。文系は即戦力じゃのー。
ところで某社の人が「携帯端末の相性をテストするためにノートマシンを数台買いたい
」と太っ腹なことをおっしゃっていたので協力しようとしたんだけど・・・そもそも相性テスト用なんだから世の中の売れ筋をみとけばいいわけで、僕のようにパーツ単位で考えて3D性能がどうのとか、ポインティングデバイスが、とかグチグチと評価してもしょうがないわけで、ええ、無駄足でした。
つーか今はボーナス商戦前で各社ラインナップを切り替えてる途中なので売れ線もつかみにくいんだよね。
どうせVAIOとかビジュアル系(←別に嫌いと言ってるわけでもなくもない)とかのPenIII機だべ。SpeedStep対応の。
保証対象外となります。
おお、金が危うい。親からのタレコミによると郵便貯金の口座から「NTT4月分」とかいう名目で2回引き落とされてるらしい。領収書なんか捨てちゃったよ、こないだの日曜に。
群馬・栃木エリアに群生するT和銀行にセゾン時代のバイトのアガりが残ってるんだけど、さすがに神奈川にT和のATMはないらしい。そりゃそうか。
金融機関てヤツは人が金貸してんのに肝心な時に返しやがらねぇ。それでも郵貯はG.W.に降ろせるようになったから便利だけど・・・
しょうがないので手数料とか度外視でS友銀行で全額引き出すことにした。このまままっとうな社会人を続けていく限りではもう一生T和に金は入れねぇしな。今日の帰りに僕を襲ったら札束が手に入ったのにね、気を抜くとこれがレシートの束に。
9日の日記で問題にしていたウィルスバスター2000の怪しい挙動についてですが、TrendMicro様よりお返事を頂きました。
「メールでの質問に対しては返信が遅くなります」と明記されていましたが、どうしてなかなか早いものです。2日半での御返答、すばらしいです。
で、肝心の中身ですが、まぁ僕の出したメールの内容は概ね9日の日記の通りです。論点はたった一点、つまるところWebtrapとPOP3Trapは常駐しない設定にできないのか?という事でした。
TrendMicro様から頂いた返答は、「仕様です。」
予想通りですね。つまんないです。
一応フォローしておくと、元々のウィルスバスターの範疇を離れ、ブラウザとメーラを監視しなくてはいけなくなった当該機能はウィルスバスターを終了した時点でブラウザやアクディブデスクトップ(国内で誰か使ってるのか?)が有効になっていると、メモリから開放されることができない(うわ、文章ヘン!)ため、ウィルスバスターとは関係なく常駐しているとのことです。
まぁこの点に関してはローカルのマシンを無防備にさらしたメガネ君ちの会社のせいなんですけどね。
これらの機能について文句を言いたいのは山々なんですけど、流れとして無理なからんことと思うところでもあります。ソフトウェアベンダーとして、重くて多機能なソフトを開発 → それがハードウェア資源を圧迫 → 高性能なハードが売れる → それを標準とみなしたさらに重いソフトが登場 → 一コマ目へ戻る、という無限コンボから逃れる術は無いわけで、まぁ逃れられないのはユーザーの方なんですけど。
後日旦。
頂いたメールの最後は「今後もなるべく負荷をかけない様に開発を続けて(略)」と結ばれていましたので、お礼のメールを「返信不要」と書いて出しました。
「自分でレジストリを編集してスタートアップを切って使用します。」と。
すると・・・あなたの予想通りのお返事が(笑)
つづく。
え〜、突然ですが、サーバ移行です。Topページにも書いてますけど。
理由は、上位回線を所有するKDD様が貧弱回線の保守に消極的、且つ改善をなさるおつもりが欠片も無いとのことですのでマシなサーバへ移ろうと。
ていうか別に僕がどうしたとかどうされたとか言うことは無くて、まぁ前から「よく落ちてんなぁ」とか「今日もだよ」とか「もう慣れたよ」とか思ってたんですけど。
今回はプロバイダ(※1)の人が「このサービスでは商売にならん」と判断したらしく、別のサーバを用意してくれたんです。
多少の手間がかかるので毎月人数を限って希望者のみの移行ですが、僕は4月分の枠に入っていたので今作業中というわけで。
※1・・・通常のISP(インターネット・サービス・プロバイダ)ではなくてサーバのみを貸してくれるPP(プレゼンス・プロバイダ)というヤツです。
DNSサーバも貸してくれるのでドメイン取りたい人には超便利。
というわけでしばらく(まだ移行してません)不安定になるかもしれません。経由する接続経路によっては新旧どちらのサーバへリダイレクトされるかわからないという状況もあるとのこと。
/etc/hosts(※2)の時代ならともかく、トップレベルから引いていくだけのドメインネームシステムでなんでそんな事態に陥るのか些か不可解ではありますが、プロがそういうからにはそうなんでしょう。実質的には入力した URL から引かれる IP が変更されるだけなのでブックマーク等には影響はありません。
たぶん。
※2・・・上位古代魔法語のひとつ。各マシンに全てのホストとIPアドレスの対応を記述したhostsというファイルを置くという制御方法。
新しいホストが加わればネットワーク上の全てのhostsファイルを更新しなければならない。
しかし、コーヒーリキュールにパイナップルジュースを入れようなんて考えたヤツァ誰じゃ!ウルァ210円返せ〜!
ラーメン食いに池袋まで行ってきました。同期のお薦め「光麺」てとこ。
味の好みは絶対に譲れないから、有名とか雑誌に載ったとかは評価の基準にはなんねぇと思ってるけど知り合いの推薦なら行ってみるだけの価値はあると思ったからねぇ。
つうか基本的にラーメン好きだし。
事前にいろいろ調べると、8割は「うまい」っていう評価なんだけど「人気に溺れて堕落した」とか書いてる人もいてちょっと怖いなぁ。まぁだるまだってたまに薄い日があるし、人間の作るものに当たり外れはつき物よ。そのくらいは覚悟で行ったんだけど、
うまかったですよ。めちゃ好み。
熟成光麺(要するに豚骨醤油)の"全部乗せ"ってやつを試してみました。トッピングが全種類載ってるという最上位バージョン・・・と思いきや、みんなそれ頼んでるじゃん(笑)
だるまと違って待ち時間はずっと並んで突っ立ってなきゃいけないのでじっくり人様のメニューを観察してしまったり、そう考えるとだるまのシステムは秀逸だなぁ。
最近思ってたんだけど、少なくとも俺の感性では豚骨にニンニクはダメよ。
ミソラーメンには「ニンニクラーメンのミソトッピング」かと思うくらい入れるけどね。
各種トッピングはよかったんだけど、揚げニンニクが強力すぎて肝心のスープの味が殺され気味でした。でもメニューになってるってことは・・・そう思うのは俺だけか。ちっ(-_-;
世界で俺以外が魚を主食にしても俺は食わねぇ。
つーわけで今日の収穫は「池袋光麺」、麺・スープ共に良かった、二重丸です。土曜の昼間だっちゅうのに40分(前半は雨の中)待っても損したと思わなかったね。
ちなみに午前11時開店で次の日の朝5時までやっている模様。
うわぁ!ベッキー2入れたらコンテキストメニューの「送る」に勝手に登録されたぁ!
こんなのはすぐに消せば済むんだけど、ベッキーはそういう勝手なことしてこないところが好きだったんだけどなぁ。
5/14/2000注:すいません、旧ベッキーもやってました。手動で sendto から削除したのを忘れてました。
会社の研修の帰りに「ペ〜〜〜」という間抜けな音にびびったら豆腐屋だったらしい。自転車で走ってたよ。ああ、あの音は豆腐屋さんなんだね。知らなかったよ。
浜松では見たこと無いぞ。
まぁ俺、豆腐嫌いだったし(笑)
群馬の豆腐屋はハチロクだし(爆)
群馬といえばラジオで「サファリパークといえば群馬!スリル満点!」ってCMやってたけど、そりゃ満点だよな。なにせ実際に人が食われたこ検閲
閑話。
「深層水」のバチモンが出回って本家が苦労してるんだってさ。ああそうかい。
単語の意味だけ考えればペットボトルの底から汲んでも深層水だと思うんだけど。
「うなぎパイ」とかもそうだけどさ、単なる単語の羅列に商標与えるのやめようよ(笑)
それってただの事実じゃん。事実を書いただけじゃぁ著作権だって発生しないんだにょ。
何となく物騒になってきたので昔買ったウィルスバスター2000をインストールした。
去年購入したものの、VB98よりも悪くなった使い勝手に嫌気が差して封印してたので、ユーザー登録もしていない。さすがにパターンファイルは最新じゃないと意味無いのでアンチウィルスだけはユーザー登録しないとやっていけないだろ。
さっきは「使い勝手」と表現したけどちょっとニュアンスが違うな。「気持ち悪い」というか「不気味」、ああ、これが一番的を得た表現かな。
裏でコソコソ何やってるかわからないっていう点で。
インストールしたとたんシステムはガリガリ書き換えるわ、レジストリのRunキーにガシガシ書き込むわ、使い道のわからんRun Serviceキーにまで何か書いてるわ、あれ?そういえばレジストリの本どこいった?引越しの際に紛失したものって結構あるなぁ・・・勢いで捨てた物って覚えてないからなぁ・・・(T-T)
つうかさ、どことなくマイクロソフトと似てるのは、「どうしますか?」ってユーザーに聞いておきながらそれを反映しやがらねぇって辺りじゃない?
Webtrapとか、Pop3trapとかさ、最新機能なのは解ったし便利なのはいいよ、でもそれを「使わない」って設定にしてるのに、一見使ってないように見えるのにタスクリストを出してみるとちゃっかり動いてるのはどういうつもりなんだろ。
設定を反映しないようなソフトが「安全です」って言っても信用できないと思うんだけど。
実用上の問題がどうとか言うよりも、金を払って安心を買ったつもりなのに逆に不安になったのは皮肉。
つながらねぇ!
今メインで使ってる激安バイダが落ちてるみたいだ。サポートページ見に行ったら最終更新が4月29日だし、「連休は7日まで休み」だし、さすが激安なだけはあると思った。
まぁそういうときのために DION も使ってるわけだし使い放題でメールアカウント3つついて(いらんけど)月額1000円なら「つかえねー」って笑って言える範囲だ。
我流で身に付けたタイピングには限界があることは解ってる。でもそれをぶち壊して新しい技術を構築するのは容易じゃないやね。
連休中、群馬に帰った時にやらせてもらった「The Typing of The Dead」で自分に失望したので真面目に練習しようかと思ったんだけど、これがまたうまくいかないのさ。
誰しも経験あるとおもうけどね、正しい指の配置とか練習しても、いざ長文を速く打ち始めると今までの癖で打っちゃうでしょ。そのほうが速いし。
友人で「両人差し指だけで打ったほうが速かった」って言ってたやつがいたけど、ほんとにあるよな、そういうの。
だいたい俺はワープロから来た人なのでかな入力だったし(爆)
「特打」はそこそこ面白かったし練習になった。でも数字はどうせテンキーで打つし、だいたい俺のキーボードは「6」は左手なんじゃボケェ!
それ以前にはもっとストイックな、面白くもなんともない練習ソフトでやっていたので遊び半分のタイピングソフトが気に入らなかったことも確かに認めよう。ていうか妬ましかった。だが主に前述の理由で特打は投げ出した。
その後、「激打」を始めとするあの手のソフトに出会う。
結構面白いと思ったよ。激打なんかは大して動きもしないし、キャラも少ないし、入力方式のカスタマイズもできないし、シンがラオウより強いし、問題山積みっていうか「これ、体験版?」っていうくらいの完成度だったけどハマった。
「闘打」は原作をほとんど読んでいないので面白くなかった。ああ、力石が死んだところだけ読んだかな?
同じトリスターだから、激打の後続ってことだよね。入力方式のカスタマイズはできるように変更されていたので「富士通」を「HUZITUU」などと理不尽な入力をしなくてよくなった。前作では「FUJITSUU」なんて打ったらミス百連発で即死だったからなぁ(笑)
しかしその改良点を帳消しにして余りある改悪がなされていたのでやりにくいことこのうえなかった。ローマ字が一文字ずつしか表示されないから、たとえば「ATATAKAI」などと打っていて間違えたら画面にはたぶん「A」としか表示されていないよ。いったいどこの A なのかわかりゃしねぇ。
あとラスボスには百年やっても勝てる気がしなかったのでやめた。
最初に言った「The Typing of The Dead」はちょっと違うだろ。はっきりいってクソゲー。チャレンジ精神は買うがクソゲー。入力すべき文字が左右に振られて読めなかったらタイピング以前にダメ。ターゲットの切り替えに Esc が必要なんてダメ。倒した時に出る文字が次の敵にかぶさって見えねぇのがダメ・・・って文句だけでA4のレポート用紙が埋まってしまうのでダメ。
あ、タイピングソフトとしての話ね。ゲームとしてはべつにいいんじゃない?俺は薦めねぇけど。
で、「タイピングE計画」。なぜ今更エヴァものなのかとか聞かれても困るけど、どっかの雑誌でだれかが評価してたから。
ただしライター自身がマニアなのでそういう人にウケても実際はどうかなぁってのはあった。確かにあった。確かにその通りだった(笑)
つうか、総じてヌルいよ。
「ディ」が「DHI」にできなくて「DELI」になるのが苦痛なくらいかなぁ。あ、あと音声ありだとマヤちゃんのセリフが長くてウゼェし、音声なしにすると着弾とかの効果音までなくなるのが痛いと思った。
ただ、英単語の練習もあるし、長文をタイプミスOKでバックスペース修正を想定した入力で打たせてくれるのは初めてだ。その点において一番まともかも。
つーか、激打以降のあの手のソフトって腕試しにはなっても練習にはなんねぇだろ。
ところで激打って北斗七星の形に7ステージあって、5面から先は前の面をクリアしていかないと次の面を遊べないんだけど、6面のシンが妙に強くて7面のラオウと遊べない。
実は設定ファイルがインストールしたドライブのルートにできていて、これ「prefs.ghk」っていう名前のファイルなんだけど中身はたった7バイトの文字列なんだ。1か0が並んでると思うけど、1が立っているところがクリアした面なので全部1にしちゃえばとりあえず全面クリアということになってどこからでも遊べます。
ラオウなんか小指で倒せるのにシンの拗音にやられる人はどうぞ。
昨日はあまりの群馬と変わらなさぶりに落胆した松本市だったがよく見るといいところだった。特に街から外れるにつれていい感じになってくね。住みたいとこだと思った。
しっかしサークルK(コンビニ)があることとモスバーガーが異様に多いこと以外は本当に群馬と変わんねぇな。
ハイセイコー追悼のため、馬肉の燻製を買った。
お土産。
早朝がんばって長野へ向かう。調布で中央道に乗り、自転車より遅い速度で東京を脱出。
本来、出不精な自覚はないんだけどそれはあくまでも自宅周辺の話であって、わざわざ人が集まるところへさらに詰め込まれに行く趣味はないので非常につらい。とりあえず2車線の間でどっちが何台分早いかダービーを勝手に開催して気を紛らわす。
まぁこれは手段であって目的じゃないからね。で、長野に入ったとたんにえらい空き様でガンガン走りだした。これはなんだ@_@;
どいつもこいつも河口湖行きだったってこと?
諏訪湖?適度な大きさでよかったよ。佐鳴湖よりはキレイだったし。
わぁお!高速バス!同期のメンツでも「高速バスで実家」と言ってたのが何人かいたのでちょっと怖いね。でも乗っ取るなら何も高速バスでなくてもいいんでないかい?邪魔が入りにくいから?
刃渡り40センチって、ただの包丁やんけ(笑)
銃社会がどうのとか、少年のナイフ所持がどうのとか言って、なにもかも取り上げても空きビン一つあったら人くらい刺せるわな。
東京行ってなんすんねやろ。
なんかすげぇなぁ、17歳。
「殺人の経験がしたかった」って?やるなぁ。俺もそんなこと考えたけどな。いや、自分が死ぬ瞬間に興味があったからどっちかっつうと逆か?彼と相性よかったのかもな(笑)
自称識者どもはどうせ「信じられない」とか「驚いている」くらいのことしか言えねぇだろうな。
罪刑法定主義っていうのは「Aという罪を犯したらBという罰」という規定された条文(若しくは判例だな)に拠るわけだから、逆にいえばBという罰を受ける覚悟がある人がAという罪を犯すことを止める根拠にはならないんだよ。
人を殺したいから殺すのと、殺したくないから殺さないのと何が違うんだ?
まー不穏当な発言はその辺にしておいて、どうせならジョンイルを殺っ(略