TOPページへ

日記帳(2001.12)

日記Indexへ


2001/12/30()

あれ?まだいるようです。自分。

サポートが切れかけているノートソうんちウィルスですが、さてどうしよう。実を言うと2002へのアップグレードはとってもしたくないのです。
あそこサポート最悪だから。
ユーザ登録すればオンラインサポートが受けられますっていうから登録したら、FAQの載ってるURLが送られてきただけ。
しかも御丁寧に

「本メールにつきましては、配信のみとなっております。ご返信いただきましても対応されませんので予めご了承いただけますようお願いいたします。」(原文まま)
などと書いてあるのです。
オンラインサポートってのは結局のところ一方的に垂れ流すだけでした。それも垂れ流しもロクにしない。今もってアンチウィルス2001のFAQは5、6件しか登録されていません。
それもむべなるかな、FAQとは字の如し「頻繁に訊かれる質問」であって、耳を閉ざしている限り頻繁になど訊かれるわけはないのです。

サポートは電話とFAXで、と仰るわけですが電話対応の時間は9時-17時、私が常々「くじごじ」とか「社会人キラー」とか呼んでいる時間帯なのですが、さらにシマソテックの場合、12時から13時はお休み、という昼休みも電話できない真に社会人キラーなサポートなのです。
賭けてもいいけどサポートする気はないと思われます。
彼らの言い分では「FAXは24時間受け付けます」とのことなのですが、今のご時世で一人暮らしの、要するに昼間のその時間に電話できないようなぺーぺーの社会人のいったい何割がFAXなんか持ってるのでしょうか。

同じくらいの値段で買って、サポートに差が有った場合、相対的に高い買い物ってことになりますよね。仕方が無いのでオンラインで聞けない質問、それからユーザ登録の削除についての記載が見当たらないのでそれについても言及したFAXをコンビニのクロネコFAXから一方的に送って帰ろうかと思い、会社で印刷したのに忘れました。鬱だ。
このままだと実家から帰ってきたときにはサポート切れてますね。

そんな折にトレンドマイクロから「もう一度ウィルスバスター」というメールが届きました。
過去ユーザ登録していてその後袂を別ったユーザを呼び戻そうということなのでしょうが、正直揺れています。あそこはメールサポートは良かったのです。
しかしながらあちらはあちらで最近、ウィルス対策ソフト単体のリリースをやめてしまっているのです。
最近はどこもウィルス対策に加えて、ハッカー対策と銘打って簡易版のファイアウォールをセット販売したがっている模様で、シマソテック製品も巷では同構成のイソターネットセキュリティの方が多く見られるようになりました。

あくまで私見ですが、これは極々単純に商業的な見地からのキャンペーン的な販売であって、ハッカー対策などではないと思っています。
今のネットはすでに管理者不在のサーバの海と化していて、それならば全ての端末に管理者不要のファイアウォールを立ててしまえ、というのは解らない話ではありません。
でもそれは意味があるの?、と問いたい。問い詰めたい。

少なくとも現状のIPv4の環境下では好むと好まざるとに関わらず、WAN と LAN で IP を分ける必要が生じ、そこには全てのパケットが通過するルータがいるわけです。
つまるところ、そこでファイアウォールが正常に動作していれば、LAN 側に流れるパケットを信用することが可能なわけで、LAN内にいる各ノードがそれぞれリソースを割いてパケットを検証する必要なんて無いんですよ。
門には門番が立っていて、社員証の無い者は中に入れません。にも関わらず各部屋の入り口では別の仕事をすべき社員というリソースを割いて、入ってくる人、出て行く人の監視をしているのです。
意味あるの?、と。

実際問題として3、4台構成の家庭LANがあったとして、その各ノードにファイアウォールが立っていたとして、結局それぞれの端末上で他の端末を「信用する」設定にするわけでしょう?
まぁこの場合(というか現実の家庭の多くは)先の例で言う"門番"を立てていないからですが。

簡単な対策としては、それなりの処理能力を持ったルータがですね、ウィルスチェックもファイアウォールも受け持てば済むと思うんですよ。そこから下のLANは何もしなくたってクリーンに保てます。
そりゃあ企業レベルになれば話は別ですよ。内部発生の汚染を防ぐためにセクション単位に分けたりという対応は必要かもしれません。
でも家庭内LANには要らないでしょ?入って来ないんだから内部でウィルス作る家族がいない限り感染できない理屈です。
非核3原則なんてのもありますけど、語呂がいいからって3にする必要は無いんですよ。「作らず」、「持ち込ませず」 だったら内部に存在できるわけがないんだから 「持たず」 は不要じゃないですか。
その代わり 「撃ちこませず」 の方が以下略。

以上のような持論から、私はトレンドマイクロさんのGateLockという製品に期待しています。
これは先ほど述べた内容まんまでして、家の玄関でウィルス検知とファイアウォールを立ててくれますのでLAN内のマシンは余計なリソースを食わせずに済みます。

現状の問題点は、今私が使っているUSB接続のモデムでは使えないことです。
残念ながら、自身でWANの(イーサネットでない)通信を終端してイーサに載せてくれるタイプのモデムが必要になります。私の場合、ADSLのクライアントがメインマシン上で動作していて、そこからイーサネットで共有しているので、GateLockを使おうとした場合、肝心のメインマシンがファイアウォールの外に出てしまうのです(^^;
ルータタイプのモデムも入手したのですが、GateLockの先行販売が終わってしまいました。残念。

そんなわけで今は乗換えを検討中で、トレンドマイクロさんにウィルス対策のみの動作が可能かどうか問い合わせているところです。





・・・ちょっとマジな2001年が終わったところでいつものノリで痛いサイトをageますです。( ̄ー ̄ )
その名も「ぶんぶんたうん」、・・・ちょぃ待てぇぇぇ!

違ぅよ、うちと違ぅて、ドットネットの方、直リンしないけど、
http://www.bunbuntown.net
でし。
これな、ずいぶん前に一回日記で取り上げたんだけど、どこぞの文房具屋さんのサイト。
文房具でぶんぶんな、ぶんぶん。まともじゃん。うちより。

サイトマップなんかも先日のエプソムに見せてやりたいくらいまっとう。罫線フォントすら使ってない至極シンプルなもの。
他に何があるかっていうと、あ、JavaScript切って行けよ、遅かった?そらご愁傷様。

問題なのは左のフレームにある「ぶんぶんダウンロード」、紹介文によるといろんな音楽がダウソできるんだそうな。
普通この時点でぁゃιぃなんて思わないよね。なんらかの著作権保護技術を取り入れた音楽配信サービスへのリンクがね、と思いながらクリックすると、「無料で音楽をダウンロード!?」
さらにその先には「oshima mp3」というリンク切れのリンクが。オシマ?オサマじゃなくて?オオシマか?
オオシマ?
霜さん@雪国の得意分野、これは2年ほど前に一大勢力だった○法MP3サイトのことでしょうか。あのファイルの最後に必ず○○oshima.mp3とついていた。
・・・マジか!? Σ(゚Д゚ )!!

ちなみにあと2つのリンクは生きている模様。怖くてその先言ってないけどな。

「ここで紹介されているサイトでは、MP3の形式で音楽がダウンロードできます!」という文面がそこはかとなく痛い。やはり真性か?

2001年はこれで終了。良いお年を。m(_ _)m

・・・m(゚д゚ )m しかし身内以外読んでるのカ?


2001/12/29(土)

車の掃除をした。内装ね。
まだ桐生にいた頃だが、トランク内でバッテリを倒してしまい、希硫酸が内装に染み込んでしまったことがあった。それ以来、トランク内に置いたものは尽く炭化の憂き目に遭い、まぁ顕著なのは紙ですな。本なんかを置いていた日には、ページの端から茶色に染まり始め、時を置かずしてパリパリになってボロボロ崩れていく。
うむ、見なかったことにしよう。・・・と。

数年放置してきた魔境なんだが、マフラー交換後、ジャッキのアームを内装の下に落としてしまったらしく交差点のたびに慣性でゴロゴロ動く音がするようになってしまった(T0T)

どうやら膿は出さねばならぬ。

トランク内に転がっていたファミコンのカートリッジ(FF2が二つ、怒、ドラクエ4)を危険物にポイポイと捨て、ふん、タクティクスオウガとRPGツクール3もこんなとこにあったのか。ポイ。
出るわ出るわ、捨てきれぬ夢の残骸。
まとめてあぼーんしてくれる。

問題は内装自体だな・・( ̄皿 ̄;

どうするか、とりあえず引っ張り出して柵に掛けてパンパン叩いてみる。
・・・・・・・どうにもなりゃしねぇ。これはジャブジャブ洗わないとダメだな。
しかし近所で洗車場みたいなところも知らないし、できればキャビンのカーペットもまとめて洗浄したい。さらに言うなら強力な掃除機(みたいなのがあるんだよー)で中を一気に掃除しておきたいんだが・・・
残念ながら次回に持ち越しということで事実上ゴミの整理と、フレームを直接雑巾で拭いておしまい。

そろそろエンジンの方を見てもらいにレッドステージへ行かないとな。近場にあるといいなぁ。
近場のブルーステージはもう二度と行かない。


2001/12/27(木)

先週末に買って来た部品を集めてUSB切替機を作り始めました。
以前にもやっていて、その時はアナログスイッチ(4053)でデータ線を切り替えていたんですがうまくいかず、いや動作はうまくいくんだけどPC側に支障が出てしまい、結局使いませんでした。

もっと前を辿ればでかいリレーでアナログRGBを全切り替えする切替機を作った時におまけでUSBも切り替えていたんですがね。

今回は初心に返ってリレーでガチャリと切り替えるタイプ。よく考えたらアナログスイッチはオン抵抗が結構でかいのです。見る限り5Vでは 100Ωくらいだけどね。
実験室のジャンク板からオムロンの面実装タイプをひっぺがして使用します。薄くてイイ。

ほんでもって押しボタンで一回押すごとに入力が切り替わるようにしましょう。ちょっとカコイイ。
D-FFをいじくってトグル動作をさせるのです。
ついでなのでデジトラでFF(フリップフロップ)の出力と反転出力をLED表示してみます。これで今どっちがつながってるか見やすくなるです。うしし。

回路自体は難しいことはないんですが今回は基板が小さいので手間が・・・
で、できて一通り電圧をチェックしてさっそく実戦投入。アムロ逝きまーす。

うわっ!!
んん〜、もしかして、前に作ったやつで出た不具合は、N○Cのパソコンのせいじゃないのか? 動作は普通、しかし一度NE○マシンを終了すると大変なことに。
電源落としてるのに何かLEDが全点灯して本体の電源が入らない。液晶までおかしなことになってるYO!

実は今回のやつもいままでのも、切り替えるのは信号線(D+/D-)のみで、電源とGNDは共用なのです。というか直結。
出力をぶつけるのはさすがに抵抗あるんですが、一番最初に作った奴の参考にした雑誌の記事でそうやっていたので「USBのドライブ側がHiZにするんだろう」という勝手な憶測と実際問題としてUSBは電源より先に信号線がONしてはいけない仕様なので直結していました。
動作している限りは5V同士だし。

しかしどうもこの挙動を見ていると、○ECのマシンは電源OFF時にUSBの電源がどこか変なところにつながったままになってるんじゃないでしょうか。
ぁゎゎゎゎ(;゚Д゚)

しかたないな。電源も切り替えるか。しかし信号線の前に電源が切り替わる必要があるから、リレー2機掛けするしかないですね。
せっかく小さな基板にキツキツに詰め込んだのに。

もうちょっと改良してみます。

そうそう、関係ないけど、でかい企業系のwebサイトって・・・・いや間違えた。企業系のでかいサイトって『サイトマップ』ってよくありますよね?
だいたいはツリー表示かブロック分けしてどこに何があるかを一覧にして表示するやつ。
しかしセイコーエプソンのサイトの左上の方にある『サイトマップ』をクリックするとたぶん驚きます。
激しく勘違いと思われ。


2001/12/26(水)

部署の忘年会で頭痛が痛い。激しく痛い。
元々アルコールがダメなのは周知している(新歓でトイレで逝ったので)以上誰も強く勧めて来ないし、そもそもそういう部署でもないのでなぜか自爆気味に飲んでみる。

頭いたーい。しっしぬっ死ぬっ!

なんとか家に帰ってベルセルクの22巻を読み返す。今変換したら「べるせる苦」って出たけど言い得て妙というか、読むだけで非常に苦痛なマンガだな。これ。
なんでここまで暗いかね。
楽しく読めるのは鷹の団編の中盤までだな。ゾッドが出てくるとかなり危うい。

そういえば頭文字Dの新刊も出ていたので買ってみた。
車マンガって基本的に伝わりにくいよね。まぁいいけど。
絵が好きなので読んでるけど内容はちいさなナショナリズムと珍走ですな。公道で「対抗車線にはみ出さないで4輪ドリフト!げぇぇ!」とか言われたって対向車が迷惑なのでサーキットへ逝ってくで。
特に最近、わざと相手のケツにぶつけてスペースを作るのを正当化し始めたのでちょっと退きました。

そういえばね、PS2だけど、いまいち本気で入手しようという気が起こらないのはテレビのせいですよ。
今ドリカスはPC用の液晶に出力してやってるのです。
ドリカスは元からRGB出力対応してるのでスキャンコンバータ要らないってことらしいんですが、PS2ってどうなの?いまさら14インチのテレビでやる気になんない。

あとゲーム自体はジオニックフロントが気になってるんだけど、評判はどうなのかな。


2001/12/24()

今年の表紙はジュリアーニ市長だってさ。
マーシーはさておき、ラディーソからも逃げたか、夕仏。
まぁ・・しょうがないね。テロリストに誌面飾らせてもなんだし。

のんびり過ごした連休はクリスマスではなくて俺様の誕生日。
傍若無人にケーキを食いまくる・・・はずが、晩飯のカニクリームコロッケでお腹限界。せっかくのモロゾフが・・・ぁぅぁ

そしてゴロゴロしながらPSOのVHをクリアしたのでオンラインへ行こうとしたらハンターズライセンスが切れていた。
ぁぅぁ。

そういえばTIME投票で盛り上がってる裏で実は2ちゃん最大の危機じゃないの?というくらいのニュースがひそかに上がっていた。
例のヤフ億のID不正使用事件について令状取って来た捜査員をひろゆき追い返すの巻。
おいそれはまずいだろ。

管直人ニセモノ事件の時も 「2ちゃんの内容を削除して欲しければ2ちゃんのルールに従え」 と削除要求を無視して物議を醸したけど、ここまで来るといかがなものか。
ネオムギ茶(西鉄バスジャック犯)以降、世間一般の認識は犯罪ポータルサイトなんだからせめて対外的にはピシッとしておくべきだと思うんだが。

不正アクセス禁止法の詳細を知らないので立場を決めかねるんだけど、ローカルルールを主張するだけでやっていける商売じゃないでしょ。


2001/12/21(金)

米TIME誌といえば、誰もが名前と表紙のイメージくらいは思い当たるんじゃないかと思う。

シャレにならんのだが。

要するにネット投票有りの「2001年 今年の人 大賞」(意訳)のトップに田代マサシが輝いた・・・のではなくて2ちゃんねるで祭りなわけ。

そっちのリンクは貼らないし、いろんな意味で貼れない。
ニュー速以外にもいろんな板に立ってるし、回転がチャットよりも早いので明日の朝には旧スレになり、直後にdat落ちしそう。

おとといの夜に見たときにはまだ14位で、それでもやっとここまでって感じだったのに。
会社で見たらブッシュ抜いてたYO!
夕方の休み時間にはついにラディーソをブチ抜いたYO!

昨日の段階で既に18%でダントツだった。
ひでぇな、まぁ2ちゃんねらのパターンとしてもう飽きるかな、と思いきや30%近くまで行ってるじゃん!

まぁラディーソが1位だった時点でメリケン的にもネタスレなんだろうけどさ、いくらなんでもマサシタシロはねぇだろ。
正直、誰?
今ごろ全米のネトヲチ板で「マサシて誰ですのん」つって盛り上がってんのかな。
よっぽど大人気の演歌歌手とかだと思ってんのかな。

まさか男風呂覗いてタイーホだとは思わねぇよな(笑)

いやマジな話、やつら刹那的過ぎだって。マーシーなんて盛り上がったのつい最近じゃん。

TIME編集者のマジックによって朝起きたらマサシ サダになってることを望む。

今のメリケン版Windowsてどうなってるんだろ。
2ちゃんてハンカク多用するからASCII文字しか知らないあちらさんはヲチできないと思ってたけど2000以降のWindowsはマルチリンガルって言うくらいだから見れるんだろうか。

あ!ていうかまた上がってるぞ!(1:20現在)

マーシーマショーイ!

1:50現在 32.3%

うゎっ!でたっ!
なんとTIME側、強行!
24日までだったはずの投票をいきなり終了、結果は以下の通り!だって。

ワショーイ

締め切りを繰り上げさせたのか、ここまでやると組織票も一種の公害だな。
最終のキャプ画像によると32.7%でなんとラディーソにダブルスコア。

正直、この祭りは誰を晒し上げてるのかわからない。
塀の中の人を晒してもしょうがないし、アメさんにたいするあてつけならえひめ丸を撃沈した艦長とかにすればよかったんじゃないの?
Hackどころか逆に核落とされそうだけど。


2001/12/19(水)

PS2、あれからちょっとだけ足掻いたんですが、結果変わらずでした。
IPAでレンズを洗浄、まぁ元々パッと見で汚れてはいなかったので期待してませんが変わらず。

次にピックアップの調整用のVRをいじってみます。
この辺りは海外のサイトでみつかるんですが、特定の端子をオシロで見ながら調整・・・・・・・も何も、そこまでいかねぇよ!
CDが安定して回転するようになって初めてできる内容なので、こいつには使えません。
したがって極僅かに回して → 接続 → 電源投入 → 試験の繰り返し。まさに単純作業です。
毎回ピックアップとトレーの角度を決めるギアも6通り試し、様々な組み合わせを試しましたがダメ。
そろそろ受光素子が御亡くなりということでよろしいですか?

普通、改造失敗で素人には手がつけらんない、でも分解してるからソニーにも送れない、っていう患者の場合、モータドライバICが死んでたり、チップヒューズが飛んでたり、そもそもパターンが剥離してたり、スルーホールがぶっこ抜いてあったり、最悪ICの足がぐちゃぐちゃに絡まってハンダの海、だったりするみたいですけど俺が手にした患者はキレイなもんです。

でもこういうときやっぱり完動品が手元にないと診断に困ります。
せっかくある程度分解できるようになっているのですからコンポーネントごとに完動品と入れ替えて逝かれポイントを診断する方が理にかなってます。

はぁ。

まぁそういうわけで今もオークションで眼を光らせてるんですが、なんでジャンクの相場がこんなに高いの?
真面目な話、初期型の、それもジャンクと明言しながら13k円で平気で出品して来たりするみたいで、当然入札ゼロですけど、それはあまりにあんまりでしょう。
新品が30kで買える時代に逝かれたゴミが10k超えて疑問に思わないのでしょうか。>>俺もな

しばらく放置して、生きてるピックアップが手に入らなかった場合は「逝きのいいPS2ジャンク」としてもう一回オークションに出しましょうかね。
1円スタートで。

ワンターレン名義で死亡診断書もつけるよ。


2001/12/17(月)

昨日、あまりに暇だったのでひさーしぶりにZO-3(ギターな)をひっぱりだして弦を張り替えた。
元々シモネタに貸していて、ヤツが1弦が切れた状態で返しやがったのをそのまま放っておいたんだけど、先日「天体観測」の譜面を衝動買いしたのを契機にちょっとだけ触ってみようかと。

これまただいぶ前に買ってあったアーニーボールのスーパースリンキーという弦。別にこだわるわけじゃないけど俺はずっとこの弦だ。
安いから。
うむ。高い弦はそれだけうまいやつが買え。ということでよろしいですか?

で、今日はいきなり仕事ができてしまい、11時くらいまで身動きがとれなかったのでPS2はいじれず。
しかしどうにもダメっぽい雰囲気が出てきたなぁ。
先人"にが"さんにも意見を貰ってるんだけど、方向的には同じようだ。
得られる結論はモーター周りに異常なし!( ̄ ^  ̄ )ゞ
となると当然ピクアプであります。

そも、ピックアップと言う奴の原理はよく理解していないが、この情報高密度の時代、極々わずかな信号をめちゃくちゃ感度の良い素子で拾って、それを増幅しまくって判定しているのは想像に難くない。
それは電圧か電流かわからないが、要するにそんな素子は静電気なんかには死ぬほど弱いわけだ。
死ぬほどっていうか死ぬ。

で、それをメイン基盤のグランドから離す場合、具体的にはフィルムケーブルのコネクタを開放する場合にはピックアップの素子(か回路かしらんが)の両端をショートする必要があるはずで、ショートランドというものがある。
ここにハンダを盛っておくことで静電破壊を免れる、と言う話なので理屈からしてそうなんだと思う。
生産ラインではここがショートされていて、実装された後に吸い取られるんだそうな。

で、基本に返るのなら、基板からピックアップユニットの間のケーブルを外す場合、このショートランドはショートさせないと非常に危険ということになるわけです。

で。

ここで9日の日記に戻ってみると、初めて開けた時にズギャッ!と叫んでいるまさにそのコネクタ、ヒロセの30ピンの水平型フィルムコネクタがまさにピックアップのそれ。

これはかなりやられた臭いんです。

まぁここまではハッキリ言って前のオーナーにヤられた部分なんだけど、これがSCPH-18000という型番。
最初からだと初期型が10000番で次が15000番、その次に件の18000番で、漏れがなければ次が30000番。
ここで大きくモデルチェンジしてるのです。
例のHDD内蔵型です。

その後に現行の35000番がくる、これで全部なハズなんですが、抜けていたとしてもさして問題じゃなくてですね、ビッグマイナーというか、30000番で外見は変わらないにも関わらず中身が大きく変わってるんですな。
HDD内蔵ベイなんぞどうでもよくて、問題はピックアップコントローラがメイン基板に移ったこと。
というかDVD側の基板自体がなくなってしまったんです。
さらに端的に言うのなら、メイン基板←直→ピックアップ という構造になってしまいました。
これがどういうことか?
M@Dチップ搭載に失敗したような悲惨な>>1がオークションにかけるPS2はですな、みんな一度開けられている → 静電気対策せずにPUを外したというわけです。
したがって30000番以降のブツは素人にはどうにもならない可能性がかなりあるです。

素人、っていう表現は御幣がありますね。
もうソニー以外にはどうしようもない、つうかソニーに出したってアッセン交換で返すだけだろっていうくらいです。
コントローラICなんて言ってますけど、モータドライバと違ってどうやらカスタムらしいんで。普通この手の石の正体を探る場合、まずは石の刻印をネタにユスるんです。
今回は堂々とTI(テキサスインスツルメンツ)のロゴがあったのでこりゃ楽だアハハハ(※)と思っていたらどこにも載ってねぇでやんの。

今時この手のチップメーカーで自分ちの売り物の情報開示してないとこなんて無いですよ。
したがって売り物じゃない、クソニー向けのカスタムである可能性があり、そして「PS2のロットによってはSONYロゴが」という情報を加味するにもはや絶望なわけです。
さようなら僕の青春、たった1週間だったよ。

※・・・アハハハなんて言えたのはしばらく後の話で、あのちっちゃいロゴから正体を割り出してくれたのは結局職場の同僚です。


2001/12/15(土)

彼女がまたミステリーツアーとやらで夜遊びに出掛けてしまいました。

しょーがない、かといって秋葉行くのも最近ダルいし、誰か・・・と思ってたらハンバーグラーシモネタDzまで、みんな今日仕事かよ!
シャレになりませんな。

しょうがないので自分も会社行くです。
行って思う存分PS2をいじる。やはり潤沢な電源と工具・・・は揃えが良くないけど、オシロがあるかどうかは大きく違うのです。

会社に侵入、うはっ!今カツカツの人達が仕事してるっ!
隅っこで小さくなりながら (思う存分じゃなかったのか?) パターンのトレースを続けました(^^;

だいたいDVDドライブユニット周りの配線は把握できたかな。
この様子だとどうやら逝かれたのはピックアップらしい。
まぁ洗浄用のアルコールが近場に無いので今はこれ以上できないけど、スピンドルモータはトレー収納時に一度動くわけで、またモータ自体の位置を検知するホール素子からの出力も見られたのでこれはまぁ、モータ/モータドライバIC共に無事と考えてよさそうです。

要するにピックアップがCDを認識できない、そうデータが読めないとか種別がどうこう言う以前に、そこに円盤があること自体が分からないためスピンドルモータはそこで停止すると考えます。

・・・( ̄皿 ̄ ;

有る無し判定なんて、かなりアバウトにやれるだろ。
それがダメ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見たところレーザは出力されてます。
読み取り側がダメ?・・かなーり絶望臭くなってきました。


2001/12/13(木)

最近、経費削減の煽りで残業カットが決定したので会社にいて遊ぶことにしてるのです。
要するにPS2をイジったり、Trevaイジったり、ということになると設備の充実した実験室を使った方がよかろうということですな。

今日もPS2と格闘でした。
前のオーナーが破壊していたフィルムケーブルのコネクタをなんとかしたいのです。
一応接触していて、ある程度の圧力がかかっていれば導通はするものの、ピックアップそのものにつながっているケーブルなので要するに頻繁に動くのです。これは不安。
しかしフィルム用コネクタの0.5mmピッチ30ピン水平(ヒロセ)なんて手に入らな・・・・え、これもらっていいんですか?
33pinのブツをどこからともなくゲッツ!
3ピンくらい余らせとけばいいや、ということで解決しました。
写真は後日。

写真と言えば、昨日、青DCの写真を撮るためにデジカメを引っ張り出したまでは良かったんですが、撮影中にフリーズして電源も切れない事態に!

結果消せないファイルができてしまい、デジカメ上で操作するとハングするという・・・まぁPCでフォーマットして事無きを得ましたが。
まだまだ買い換えねーぞー!がむばる。

PS2に戻りますがコネクタ修復後、ピックアップの挙動を確認して後はひたすらパターンのトレースに費やしました。

メイン基板にはモータドライバらしい石が2つ。
結論から言うと、BA5810FPがシークモータとピックアップの駆動を、BA6664FPがスピンドルモータを駆動している模様。

波形を見て云々するためにはスピンドルモータの制御について勉強する必要が出てきました(-_-;


・・・うちの流行語大賞に「経費削減の煽りで」をノミネートしたいです。
「で」まで入れてぜひ。


2001/12/12(水)

ドリカスを分解。
コントローラのインタフェースボードを取り外して持ち出し、さくっと青色LEDに換装。
うむ。まぶしいぞい。

青どりかす

最近なんでも青にしてしまったので逆に青が普通に思え・・・え?元の色ってなんだったっけ?

つい昨日まで見ていたはずなのに思い出せない。赤でも黄色でも緑でも違和感あるような気がする・・・??

そういえば今日、またPS2をイジっていたらなぜか一度だけスピンドルモータが回転した。
が、二度と回らなかった。
ここに来て単純な接触説が浮上か?

今回の買い物の場合、ものめずらしさと分解してみたい興味と、勉強を兼ねているので「何をしたか分からないけど直っちゃった」というのが一番怖いなパターンだ。
それに比べたらいじりまくって逝ってしまった方がまだマシな気がする。

個人的に今週中に進むか退くかの決断を下すところまでは行きたい。


2001/12/11(火)

負けつづけだ。くそー。

例のPS2は今もって何が悪いのか判断がつかない。
フレキがどうにも損傷が激しく見えるんだが実際のところ導通に問題はないし短絡もしていない。
問題ありそうだったモータドライバICも動作している模様。
手の出しようがないのがドライブ側基板に載っている謎の石。噂によるとレーザダイオードのドライバICらしいんだけど、型番から検索してもヒットしない。
刻印を見る限りテキサスの石なんだが・・・
こいつだけは電源系の確認すらできない。

まぁ今日はモーターの電源を追ったので単体駆動を試してみるか。
長丁場になりそうだよぅ・・・

∧ ∧
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

・・・・・・・それから実は細々とソフト面で格闘していたTreva。
だめだ・・・俺ソフトだめだわ。
それもハード側で論理の反転の反転なのだ、とかやってしまった(※)ためにソフト側がわけわからなくなってしまった。

※・・・トランジスタスイッチでクロックを作るため既にその時点で反転、さらにRS232-Cドライバがインバータなので反転・・・

結局回路をばっさり捨てて、元ネタとソフトをくれた先人のやっていた簡易版を作成することにして終了。
というか、
投了。

次はクリスマスツリー。
トランジスタとケミコンで簡単な発振回路・・・という中学生時代に購読していた雑誌の切り抜きを後生大事に持っていたことが事件の始まり。

今の自分の知識で見ても、どう考えても初期状態が定まらない。というか、絶対スイッチしない。
考えても埒が明かないので試作してみた。

ぴかーり、ぴかーり、・・・・

おーい、良い感じに繰り返しちゃう緑と赤の光。疑ってるクセに凝った配色にするんじゃねぇ!>>俺

だめだ・・・過渡現象なんて機械科ではやってねぇぞ!トランジスタは全てスイッチにしろ!

なんつって負け惜しみを言いつつ、これはこれで使えるのでどうせだから暗い時だけ点灯するように改造しよう。
経費削減の煽りで、昼休みの消灯が義務付けられてしまったことへの当てつけとして。
「休み時間を有効に利用してスキルアップ」
じゃなかったのかよ!本も読めねえよ!

ハァハァ、で、薄暗くなった昼休みにぴかり、ぴかり、と点灯するようにしたいわけ。
そこでこれまた10年モノのCdSセル(※)をどこからともなく見つける。
これ中学の時じゃねぇか?
高校→大学(アパート)→大学(アパート)→就職(寮)と引っ越してるのにこういうものがたまに出てくるからジャンクボックスは捨てられない。
掃除だ片付けだという行為は夢を破棄するのと同義だぞ。

※・・・CdとSの化合物。カドミウムと硫黄かな?光を当てると抵抗値が小さくなる謎の物質。おそらく宇宙人が持ってきた。

で、トランジスタを一個追加してCdSセルでプルアップしておく。プルダウン抵抗をいくつにするか問題なんだけど、昼休みに実際の明るさの下でCdSの抵抗値を実測するしかないだろうな、面倒なので100kΩばかしぶちかましておく。

そしていざ昼休み。
・・・点灯せず。



・・・・・・・・・・・・・・・・俺の机、常夜灯の下だったよ。( ´Д`;


2001/12/09(日)

こないだ「まだ高い」発言をしたばっかりだと言うのに買っちゃったよPS2。
しかしオークションで、ジャンク。

張り合う人がいたので13500円までいってしまった・・・鬱だ。
ジャンクってのはな、もっとゴミみたいな値段であるべきなんだよ!
なんでこんなジャンカーが多いんだ?
需要があれば当然吊りあがるわけで、これ以上相場が上がったら新品買った方が良くなるぞ。
・・・まぁそんな状況ゆえにこれ以上上がることはないだろうけど。

正直PS2が本当に欲しいなら新品で買うけど、今回はバラして楽しむ。うまくいけば直す、というのが本分なのでこの際それは問わない。
前のオーナーの話では

1.トレーが開かなくなって

2.一度分解して配線を直したら

3.メディアが回転しなくなり

4.バラして見たらコネクタが破損していて

(゚д゚)マズー

ということらしい。

まずは現状把握のためそのまま使ってみる。
起動は問題ないし、ブラウザでメモリカードも読める、で、問題のゲームを挿入してみると・・・たしかにシークしてる様子が無い、どころかドライブ動いてないね。

ばらーす!
基板はキレイなもんだ。通常オークションに出てくるジャンクはアレをつけようとして失敗したものが多いらしいので心配してたんだけど手を加えた後は見られない。
ふ〜ん。
問題のDVDドライブをひっくり返してみると、ズギャッ!
確かにまぎれもなくコネクタの破損だ!
フィルムか、これの30ピンが手にはいるだろうか。

なかなか面白い状況になってきた。

そうそう、実はこれが初めてのネットオークションで、相手との連絡とかビビってたんだけど良い人でよかったよ。
内心ドキドキしてたけど「落札→連絡」も「入金確認→発送」も迅速でこっちの予想より2日も早く届いちゃったYO。


2001/12/08(土)

秋月電子に注文していたブツが届きました。
ブツって言ってもあやしげなモノではなくてパーツ色々なんだけど、あそこはしばらく前にネット通販を始めたのですごく便利になったんです。

あれ?こないだもそんなこと書いた気がするぞ(汗)

ブツのメインはPICライターです。説明は長い割に面白くないので割愛。

本日は群馬へGO!ということで高崎のテックランドを物色。
デジカメとかデジカメとか。
メディアはCFかスマートメディアだったらまぁいいんじゃないかなーと思います。入手性と容量単価から言って、SDカードはちょっとお話にならない。ので松下製は選択肢に入らない。
まぁメディアの規格争いは犬も食わぬと申しまして、ユーザとしては困るところなんですが同様の理由と、ブランドに対する猜疑心からクSONYも無し、・・・と。

富士フィルムかCANONかniconかオリンパスか・・・

え?俺が買うわけじゃないYO。
今俺が買うならIXYで決まりっす。デジカメなんてどうせ使わんので外見で決まり。
な、デジカメに関して俺に聞くだけ無駄でしょ?

しかしなんですな、外見よーし!画素イパーイ!軽くてちちゃーくて光学ズームオケーイ!これで決まりか!?と思ったら充電池のみだったとか、とかく一長一短でして、決め手に欠けるというよりはどいつもこいつも画竜点睛といったところです。

さて、帰り際ちょっとソフトを覗いてみると、やっぱりアンチウィルスソフトは置いてない。
と言うと誤解を生じるので厳密に言うと単体では置いてない。

ノートソにしろウィルスバスターにしろマカフィーにしろ、ワクチンソフト単体のパッケージがあって、まぁそれは置いてある店には置いてあるんだけど、最近はパーソナルファイアウォール(ポートフィルタのようなもの)をセットにして「セキュリティ」という名を冠して売っているパターンが多いんです。

早い話がソフトなんて開発費の回収だけでしょ。CD-ROMの製造原価なんてゴミみたいなもんだから、ワクチン単体でもファイアウォール付でも原価はほとんど変わらんわけだ。
付加価値付きで売価が高い製品を売ればそれだけうっはうはなわけだから、そっちを売りたがるのは解るけど、何も知らなさそうなオジサンに「ハッカーからお宅のコンピュータを守るためのソフトがセットで」とか説明してる店員を見るとやはり反吐が出そうになるの。

いっとくけどノートソイソターネットセキュリティは使いやすくはないよ。
初期設定だと初めて使ったアプリは軒並みダイアログが出てうざい。
3人ほど周りで導入してるけど、「何これ」「うざい」「ノートソが邪魔する」と悪評しきり。
ソフトの動作として正しいんだけど、ユーザを教育するか頭つかわんでも動くかどっちかにしてくり。

これはシマンテックに限ったことではなく、インターネット全体に渡る問題なんだろうけど、ファイアウォールだなんだと言ったところで、通したいデータ、通してはいけないデータの区別は最終的にはユーザ依存なわけです。
したがって明確な管理者のいないホームネットワークというやつはどこか間違っていると言わざるを得ないです。
それはソフトの問題じゃない、言うなればインフラの問題なんだけれど、もっと扱いやすくてセキュアなプロトコルで商用のネットワークを構築すればいいじゃないか、というのはここまでインターネットが強大になってしまった今では夢物語です。

なんつったりして、俺はアンチウィルス単体でーし。

それから今日の自分の買い物は3mのLANケーブルのみ。
340円くらいだったか?
で、レジで清算したら、おねいさんがレシートをじーーーーと見つめてから

「ここに名前書いてください」

( ゚Д゚) ハァ?
どうやら「当たり」が出たらしいです。
レシートに「当たり」が出たらその買い物がタダになるんだって。
その買い物って?LANケーブルのみ340円。

買ったのか負けたのか複雑な気分。

あ、おねいさん、細かいおつり返してくれてから返金処理だったので、500円玉が細かく両替されちゃったYO
負けた気分・・。


2001/12/04(火)

ギャァァァァァァァ!
出るもん出ちまっただーよ!

実家の両親に「アンチウィルス入れろ」と指示を出したのが昨日、「買ぅて来たよー。入れたよー」というメールが来たのが今日の夕方、そして「入れて終わりとちゃうねんぞ、スキャンせー」と返事出したのが夕方の休み時間。
そして夜も10時を回った頃、「感染しとった」

ハゥァ!手遅れっ!

Alizっていうワームだったんだけど、これは自身がSMTPエンジンを持っていて勝手にメール送信できる優れもの(?)
しかしまぁOutlookの、というかWindows自体のアドレス帳を、wabだっけ?忘れたけどなんかそんなファイルを読んでアドレスを取得するようなので、ベッキーは大丈夫臭い。
そういえばこないだ不安なこと言ってたなぁ

「前に友達にメール出したら、よぃよよぉけメールが来よったんよ」

その辺りも怪しさ全開だが・・・ヽ(`皿´)ノ

一方town宛に贈られて来るウィルスは累計8通となりました。

トレンドマイクロの情報によると、サブジェクトが「Re:」のみのメールはメーラの未読メールに対する返信としてくるパターンだと言うが、実際問題として昨日述べた理由からwebmaster宛でそんなメールを出しているわけがない。
考えられるパターンとしては

1.トレンドマイクロのウィルス情報が間違っている。
2.ウィルスがバージョンアップで対応した。
3.誰かがロボットを使ってうちのTOPページのメールアドレスを取得して悪用した。

どれだろうね。
いまさらだけどmailtoタグは外しておきました。


2001/12/03(月)

前にも書いたけどさ、ヤフ億って面倒臭くって使ったことなかったんですね。
有料化前はどうだったか知らないけど、今は月々280円だったかな?金を払わないと入札はおろか出品者に質問さえできないってのはどうかと。

まぁ出品者と連絡が取れればヤフ億で見るだけみてから直接連絡とって売買しちゃうけどね。

というわけで今まで敬遠していたYahoo!オークション。見るだけならタダなので夕方の休み時間に覗いていたら・・・
ジャンク品のPS2が1万円で出ていた!
・・・というか今出てきた!オイたった今かよ!
即落とすべ!

さっそく登録しなくちゃならんのだけど(会社でスナ!という突っ込みはこのさい無視します)えらいこと手間取ってしまうま。
登録内容多すぎて。
苦労して苦労して、30分後に完了のメールを確認、さっそく入札!

終了しているので入札できません。
え゛?
リロードしてみたらほんの数分前に落札されていた。ぐわっ!痛すぎ!
誰がこんなとこに常駐してやがるんだ!
フツーの感覚で言ったら今ここ見た俺は最高にラッキーなタイミングだったはず。
これを出し抜いて即落とは・・・(-_-;

鬱だったので残業せずに帰ってしまうことにする。
ぁぅぅぅぅぅ。
涙で電車が見えないよぅ・・・

一応メルチェックしてみるとまた BadTrans が。鬱だ。
今日までで6通か。あ。

突然思い出した。実家のマシンに対策してないぞ!

10月に実家でセットアップした時は面倒くさい、金がかかる、貧弱なマシンパワーをさらに取られたくないという理由、それからOutlook系のメーラを使わないようにベッキーを買って置いて来たのでとりあえず加害者にはならんだろうという希望的観測からアンチウィルスの導入は先送りにしてきたんだった。

しかしここ数日でうちに届いたウィルスメールの宛先を見るとほぼ「webmaster@〜」宛になっている。これがどういうことかというと、おいらは自前ドメインを持っているので「およよよ@bunbuntown.com」宛のメールは全て受け取ることができるのだ。
もちろん設定によるし、そんな設定にはしていないんだが、bunbuntownのトップページには連絡先として前述の「webmaster@bunbuntown.com」が貼り付けてあるんだね。
ここ以外にこのアドレスは使ってないざます。なんとなれば普通のやり取りには「bunbun@bunbuntown.com」を使用しているから。

というわけで、webmaster宛のメールが来る可能性、そうね見ず知らずの人がここを見てメール出そうとしてOutlookExpressのアドレス帳に入れていた可能性よりは、キャッシュを読んで宛先に設定するウィルスの可能性が高いと思われます。

どうやらBadtransはテンポラリ用のフォルダの中を洗いざらい捜してメールアドレスらしき文字列を取得、それをOutlookを使うのではなく、自前のSMTPエンジンを使用して送出できる模様。
となると実家のマシーンはすでに加害者となっている可能性がありますな。

ヤッヴァーイ(゚ Д゚)

即刻電話して明日中にアンチウィルスを買ってくるように指示。

「世は悪意に満ちています」と言っておく。


2001/12/02()

部屋の掃除をしていたらデフレパードのベスト盤が出てきた。
そういえば買ったなぁ。これ。

学生時代に友達から借りてMDに落として聴いていたんだけど、お気に入りだったので中古で見つけてCDを買ったんだった。

・・・
忘れてた・・・

はっきりいって俺の耳だとCDとMDの音質の違いなんてわかんないし、MP3にしたってわかんない。
家ならCDで聴こうか、と思ってたんだけど久しぶりに使ったコンポのCDドライブが認識しねぇ。
だめだこりゃ、結局MDで聴いとくか ( ´Д`;
CD持ってるから堂々とMP3にエンコードしておく。

・・・CDメディアの意味はいったいなんなんだ・・・?

最近、PCユーザの裾野を広げるべく業界躍起だが、この手の素人にソフトに金を払わせるのは至難の業だと思われる。
CD-ROMのメディア以外の方法となるとかなりハードルは高いね。

話の方向は変わるけど、フリーソフトでも「いくらかかってるんだろう」っていう凄い内容のものもあると思えば商用ソフトなのに「仕事したんか?」っていう内容のものもあるよね。
ところでMS-Officeのヘルプを熟読したこと、ありますか?
とくにExcel。
日本マイクロソフトの仕事は翻訳してフォント入れ替えるだけなのにそれすら満足にできてないのが凄いと思いました。

そうそう、ソフトの対価の話に戻ると、「所詮はデータ、コピーしてうはうはダゼ!」っていう厨房はさっさとタイーホされて欲しいけど、金を払ってみて「それはねぇだろ」というようなすごい内容だった時、誰しも心に何かが芽生えると思う。

そんなとき選択肢のほぼ無いクライアントOS市場はやはり異常だ。
対抗馬のあるアプリならさっくり乗り換えるもんな。
サポートが改善されない限り俺はもうシマンテック製品は買わない。

外資系を信用した俺がバカだった。逝ってきます。




逝ってきました(なんだそりゃ)

「アイロンちゅぅもんはな、体重でかけるもんや」
と母親に教え込まれて十余年、この"スチーム入/切"ちゃぁ、なんやろ?と思いつづけてきましたが、ついにその謎が明らかに!

先日、彼女の家でアイロンを借りた時にスチームを使ってみたんですが、これがびっくり!
力入れてないのにシャキーン!としわが取れる!なにこれー!

さっそく帰ってうちの安物に水を満タンに・・・・入れてから「ここまで」という記述を発見して戻しに行き、使ってみた。

すごーい!! ヽ(゚∀゚)ノ
おもしろいようにしわが取れるYO!
たのしー!!

意味もなくシャツ全部アイロン掛けちゃいました!

つらいことばかりの日々だけど生きててよかったYO!!


2001/12/01(土)

埼玉へでかける。
車中、ラジオの番組はレギュラー外してビートルズ特集ばっかりだ。
まぁ今日ばっかりはしかたないな、と思う。世界的なネームバリューを鑑みても、それに忘れていた曲を久しぶりにいろいろ聞けたしね。

しかしながら最近のパーソナリティはメリケンかぶれで英語を英語っぽく(いやぜんぜん悪くないんだが)発音しやがるので、タイトルが何って言ってるのかさっぱりわかんねーよ!
ハァハァ。

して、今度はなんだかどこぞの妊婦が出産しましたとかで国営放送はおろか民放まで統制かよ。
観るモンねぇよ〜(T0T)
何度も何度もスペックを繰り返すもんだから覚えちったよ→49.6cm/3102g
コンバトラーの歌みたいだな。

たぶん、うかれポンチなのは一部の田舎在住と一部の中央勤務だけだと思うんだけど、国民総右翼っぽい報道はなんだ?

ニュース自体は明るいニュースだと思うんだが・・・
はっきりいって2ちゃんねるの祭の方がまだ冷静だと思いました。

宮内庁のサイトを見に行ってみた。
なかなか情報たっぷりだぞー、しかし最初に「用語」のページを熟読しないと内容が何語なのかわからんくらい。

ナニ?あんまり余計なことツッコムと命が危ない?
サンクス、控えめにしておくよ。

さてロジクスプレスに歴代天皇索引が載ってたのでちょっとながめてみると、いるなぁ、すげぇのが。

初代の127歳に始まって10代あたりまでは享年120歳とかがボロボロいる。

16代:仁徳天皇(143歳)
12代:景行天皇(143歳)

宇宙人はっけんー!

未だに5割が想像論信者と聞いて正直メリケンには失望してたのですが、似たようなもんか。
これで女帝君臨とかになったら神風特攻隊も再編成可能だと思う。

あ。美人だったらの話な。