TOPページへ

日記帳(2002.4)

日記Indexへ


2002/04/23(火)

J90を会社の内線電話として使用していたんだけど、先日の機種変の際に内線番号まで消されてしまったようなのです。
しょうがないので通信機械室へ持っていって「カクカクシカジカにより、もう一回登録して下さい」とお願い、登録してもらいました。

ただなんでか知らないけど登録には非常に手間取っていて、何度も何度もエラーを出してはリトライしていました。
登録のお兄さんはもう一杯一杯で、やっと登録が終わったと思ったら「え!?不正なID!?」

すいません!それ壁紙です!









・・・これ→ エラー画面ていうか

1年以上前に作ったエラー壁紙。
仕事でPHS使ってる人には「気分悪い」と不評だったこの壁紙が、まさか機種変後に大ヒットするなんてなぁ。。。

マジで青ざめたお兄さんは 「どうやって作ったの!?」 と一応乗ってきたものの、俺の帰り際に「もう登録してやんない」と一言。

・ ・ ・ ヾT∀T)ノ


2002/04/22(月)

504iの購入意欲は37%なんだと。
さよけ。

しかしこの記事は面白い。5万人のユーザを対象によく調べたなぁ。インフォプラントっていうリサーチ会社なんだけど知ってる?俺は知らん。すいません。

で、性別ごとに重視する項目のパーセンテージが出てるんだけど、これはマズくない?内容が。

注:リンク先のテーブルは%表示しているものの、「3つまで」という選択肢の結果なのでぜんぜんパーセンテージにはなっていません。これ変じゃない?こういうモンなの?

重視するランキングは上位から、価格 > デザイン・カラー > 液晶がキレイの順。
「その他」を除いたワースト3は、サイズ > iアプリの機能向上 > 周りの人も使っているとなっている。

価格が最重要項目に。しかし先代の 503iでは3万円台(SOはさらに後半)だったし、今度はさらに1万円上乗せなんだって。
で、504は何が目玉かっていうとiアプリの機能向上。え?10人に一人しか注目してないiアプリ?
こ、これはDoCoMo空振りか!?(`.∀´)


2002/04/21()

つ、つかれた (・∀・;)

お引越しpart1ということでPC1セットと衣類少々、書籍と雑多なアイテムを運ぶことにしました。
テーブルとか、ミニ扇風機とか、ハンドガンとか(-_-;

シルビアを亡くして機動力が極端に落ちているので、会社からぁゃゃれーずんを召還、R33のGTSとRVRの2台構成で新居へGo!!

ていうか、引越しの日が雨だとその後の生活に暗雲垂れ込めるようで鬱などとちょっと考えてしまう(笑)
もちろん本気で験を担ぐ人間ではないので 「ジャリ駐は汚れてやだなぁ」 ぐらいにしか思ってないんだけど。

当初 「ニ往復するかも、したらごめんね」 とか超弱気入ってたにも関わらず、ヘタすると1台で行けたんじゃないかっていう程度しか荷物が無かった(w
まぁ、寮だし。タンスもベッドも本棚も机も椅子もカーテンも備え付け、冷蔵庫と電子レンジを置いていく、テレビ(14inch)とコンポ(CD読まない)は捨てていくとなれば紙と布の量が全てだよね。
あとはPC関係。
今回はホントはメインマシンを持っていく予定だったんだけど、移転申請をしてから何の連絡も来ない biglobe の回線がいまだに寮でつながるので急遽セカンドマシンを持っていくことにしました。

電話の引越しが完了してからADSLの引越しを申し込んでね、と言うんだけどそれからNTTの回線適合試験を申請するんだってさ。
てことは通常の新規申し込みと何ら変わりないわけで、最短でも2週間くらいかかるんじゃないの?かといってその間通じない期間については日割りで返金は致しません、だってサ。shit!

でも今日引越し作業していて、久しぶりでちょっと楽しかったYO!
これなら水曜あたり有休とって、レンタカーで残りを運んでもいいな。火曜の深夜に。

さて、引越しの話はそこまででやっぱり携帯v.s.PHSの話。
今日までのところで A3012CA(auカメラ付き by カシオ) と J700(DDIポケットの新型 by 三洋) の使い勝手を比較したとき、際立った長所短所を挙げてみる。
えーとまず A3012CA のアドバンテージから。

○アラームが複数設定可能。
両者共に結構細かく設定はできるけど、決定的なのはJ700は一件のみ、CAは5件というところです。
朝起きるのに使うだけならたぶん支障はないんでしょうけど、俺は会社が新社屋に移ってから昼休みの開始と終了の合図が無くなってしまったので、時計の正確な A3012CA のアラームを使用しています。
こればっかりは J700 ではリプレイスできない。

○時計の表示位置が可変。
すごく細かく表示位置を決められます。変えられるのは「デジタル(小)」と「一行時計」なんだけどプレビューで見ながら画面のどの辺りに置くか、設定できるのですごく便利。
まぁ普通は真中に置くんでしょうけど、こだわって壁紙を作る場合に絶対必要です。
一方で J700 はどうかというと、あまりにあんまり。というのも他の弱点はほぼ先代の J90 の時からの問題で、少なくとも悪くなってはいないんですがこれは明らかに悪化。
このサンプルを見れば誰だって萎えるはず。というかファンに殺されますぞ。
で、何が悪化かというと、J90では1ピクセルでも小さくすると時計が一番下に小さく表示されるようになるので目立たない時計を表示できたんですけど、今回はどうやってもでかい時計が画面上部を占拠。ぁぅー。

○変換の逆回しが可能。
何も CA に限った話ではないんですけど、特定のキー(CAでは#)を押すことによってキーを連打しすぎた時に戻すことができます。
50音程度なら先が予想できるのでそれほど必要ではありませんが、記号の場合、「〜」の次に「!」が出て、次に「?」なんてわからないので連打してるとついつい行き過ぎるもので、こういう局面ですごく便利。
ちなみに J700 にも一応あることはあるんですよ。キーの長押しで逆回し可能。
ただこれ、長押ししてる時間で勝手に戻っていくので、目的の文字まで帰ったら指を離す、というようなタイミング勝負なので非常に使い辛いです。失敗して→やり直し、を繰り返すので最初から連打しなおした方が早い。無いも同然なので CA の勝ち。

○小文字が一発変換。
たとえば「う」を入力して「*」を押すと「ぅ」になります。J700 ではこれがないので
「あ」→「い」→「う」→「え」→「お」→「ぁ」→「ぃ」→「ぅ」
の連打が必要になります。
これは連打の回数の話だけではなく、たとえば同キーにアサインされている文字を続けて打つことはできないため、「とって」などと入力したい時、如実に差が現れます。
特に J700 は十字キーが打ちづらいので右キーを押したつもりでセンターボタンを押してしまい、ひらがなで確定させてしまうミスがやたら多いです。

○メールの着信音の長さ。
先日の日記にも書いていますけど、「秒数で指定or一曲」という指定方法はすばらしいです。
J90は指定曲を3回でした。ドラクエのレベルアップ音を設定してると3レベル一気にアップ。
J700では5秒固定。これはもう脳味噌溶けたに違いない。上と同じ曲の場合、1.5レベル上がります。
使う気にもなりません。

ではもう一方で J700 のアドバンテージなど。

○ワンタッチダイヤルの柔軟性。
「数字キー」→「通話キー」で指定の宛先に発呼できる機能。各社名前は違うものの、大概の機種で実装されてますね。
ただ CA を始め、少々頭の古い機種はメモリ番号管理という伝統に縛られてるため、同一レコード中の別個のフィールドを設定することができませんでした。
J700 では電話帳管理とは独立しているため、「1」キーで友人Aの自宅、「2」キーで友人Aの携帯、というような設定も可能です。電話帳にリンクする必要すらなく、「1」キーを押した時は***−****と手入力で入れておくことだってできます。
個人的にこれは非常に重視しています。本来の電話としての機能を便利にしていく。それを目標と認識しているのなら、かくあるべし。

○「0」キーの連打が可能。
可能っつうか、これは CA が不可能なだけなんだけど。普通できるだろ(-_-;
だってさ、数字キーの中で最も連打する機会の多いキーは「0」じゃないですか?
統計取ったわけじゃないから独り善がりかもしれないけど、「0」は連射したいんだよ。たとえば 「J700」 と打ったりね。
そんなとき、数字モードにしていれば J700 なら連打できる。
が、 CA は「数字1〜9」、及び「*」と「#」は連打に対応してるのに、「0」だけは連打すると
「0」→「−」→「/」→「P(ポーズか?)」→「(半角スペース)」
と回ってしまう。
それはないよなぁ。。。本当に仕様決めた人に聞きたい。何か理由があるのかって。お前メール打ってへんの違うかと小一時間問い詰めたい。

うーんしかし、総評で見てメールの打ちやすさ、メニューの解りやすさを比べると J700 分が悪いな。
トレバ接続で考えてもカメラ勝負では激しく負けてるし、液晶も負けてるな、Jpegもデコードしかできない。
まだ一日しか使ってないけど、やっぱりなんていうの?さみしいよね。なんか機能的に言うと J700 は 3012CA のサブセットって感じですか。
あとこれは絶対直ってくるだろうと思ってた改行文字が直ってなかった。
もうね、アフォかと。
今時ワープロじゃあるまいし、閲覧時に改行文字表示してどうすんだよ。
その辺がイナカ臭いというか、DoCoMoユーザに「カコワルイ」って言われる原因なんだよな。

気になっているのが着信音。
石が本当に沖のアレなら ADPCM データをMIDIの1音色として再生できるハズなんですよ。
もちろんSANYOがそういう造りをしていればですけど、そう、着ゴエに相当する機能が。
今のところそんなアナウンスは無いけどな。。。
ん?というか前の石のサンプル出荷開始が2000年8月でJ90発売が11月。今回の石が出荷2月でJ700が予定で4月頭、ちょっと厳しいかな。。。この石がビンゴだったとしても新機能まで使いこなしてるかどうかはあやしいかな。


2002/04/20(土)

引越し準備の一環として電子レンジと冷蔵庫を隣の同僚に移管するのです。
そのためにはカラにしなくてはいけないわけで、まず冷凍庫に残っていたパピコを駆逐。
うまかった。

さて、本命の冷蔵庫に残っているのはマヨネーズと保冷材、飲み物が少々あるね 「生茶」 、「カルーア(ビン)」、そして強敵 「20世紀のGreens」 ぐはっ!

これは2000年の確かゴールデンウィークに浜松から遊びに来た Dz が飲み残していった、言わば旧世紀の遺産というわけ。
もちろん負の遺産な。
どどどうしよう。昔、一口飲んで3年間放置したワン○ップ大関にはマリモが生まれたけど、もしやこのお茶の中にも未知の生命が?
イヤーーーー!!

あれ?何もない?恐る恐る臭いを嗅いでみるもお茶の臭い。安心というか、期待はずれというか(笑)
一応洗面所で生茶で二倍希釈した後、カルーアで洗浄しました。アーメン。(-人-)

ところで J700 ですけど、今日半の字も機種変してきました。ありゃー二人ともバイオレットだね。
そんなわけでまた頻繁にライトメールを使うし、新しい方がかわいいので A3012CA を置き去りにいてホームセンターへ行ってしまいました。ミスった!
そこのホームセンターはペットショップが入ってるんだけど、ウサギが増えてる!!わしょーい!
しかも手足を伸ばしてぐてーっとして耳だけ動かしてる!(・∀・)超カワイイ!!
か、カメラカメラ!うわーヾTДT)ノ


2002/04/19(金)

キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!



 しかし激しくピンぼけ Σ( ̄□ ̄!!

ついに来ました期待の新星!
いつもながら大した千両役者ぶりだね。

バッテリパック


なんと!ケータイが電池パックではなくてフタと内蔵電池という方向へ変わってきているのに対し、J700は時代に逆行するかのごとくケース一体型のパック化!

(・∀・)カコイイ!!




参考までに品名紙はこちら。
さいどぼたーん

あまり関係ないけど、サイドボタンがあるよ!
押したい時には押しにくく、(指先がかかるところじゃないからな)押したくない時には押してしまうサイドボタン。
ロック機能はあったりするんだけど、ロックしてるといざ押したい時にイラつく、そんなイマイチ使えないサイドボタン。

しかしながら、使い勝手うんぬんではなく 「ケータイにあって H" にないもの」 って感じでずっと気になっていたのがサイドボタンなのです。
もちろん個人的に。
まーアレだろね、DoCoMoの N の先入観だろうね。

以前持った SO503もサイドボタンなくてさ、悲しかったんだよね。なのでこのサイドボタンは実用性はほとんどない、というか使いにくいのに重要な機能がアサインされていて結構痛いんだけど個人的に超嬉しい ヾ(^◇^)ノ
あくまでも個人的に。
上から〜 横から〜

J90との比較。
共に右側が新型のJ700です。
写真で見ると大して違わないように見えるな。背景の黒に吸われてJ90も充分小さく見えてしまう。
けど触ってみると歴然、J700はかなり薄いです。


まぁ比較ということになると、デザインは全体的にJ90の方がよかったかな?
軽く小さく薄く、と構造やさんが頑張ってくれてるのは非常に良くわかるので文句があるわけじゃないですけどね、J90の塗装はすばらしかったから並べてみるとやっぱりツヤがないのが気になるなぁ(w

使い勝手についてはまだわからんので後日。

今の折りたたみの携帯って基本的に上下左右のコンビネーションがあって、中心が何かのボタン、その周辺にいくつかボタンがあって、それが画面下部に表示されるソフトキーに(状況に応じて)アサインされるというのが主流だよね。
そういう物理的なボタンの配置は似通っていながら、A3012CA と J700 ではメニューの進退、クリア、メールとファンクション、もう何もかもキーアサインが違いすぎるので迷います。

この辺りは「どっちが良い」ってもんでもないので。。。

時に今日は仕事が妙にあって、さらに組合の代議委員会、それが予定より長くなってしまい、会社を出たのが6時10分。
例のpipitは7時で閉まるんですけど〜ヾTДT)ノ

がんばって駆けつけたものの、バスと電車の接続が死ぬほど悪い。九段下の駅についたら7時2分だったよ。ぁぅぁぅ。

ここまで来て泣き寝入りはできんだろ、坂を駆け上がり信号を駆け抜けてお店に突・・・閉めてるし!
おねいさんが内側からカギを掛けようとしているところに外から無理矢理お願いして開けてもらう。ヤター機種変してくれるってよ!言ってみるもんだね。( ´∀`)ノ

ここのお店は当初から機種変5,800円などというとんでもない値段をつけていて一部で話題になっていました。
安すぎてあやしい、と。
延期後、各所で3000円とか出てきましたけど、当時は9800円で闇カルテルみたいな感じでしたから。

機種変の作業待ちの時間、店員さんとそんな話をしながらマターリ過ごす。
どうやらuseDDIPの掲示板で噂になってたことは知っている模様。今回はそのせいで大量の予約が舞い込んだようで、「ネットは恐ろしいです」と(笑)

え?これは何?マンボウ貰えるんですか?

マンボウちゅうのはね、サンヨーの RZ-RM1ていう商品です。
何って 亜MP3プレーヤーとでも言いますか、去年の2月くらいに俺が騒いでいた奴です。当然買ってますし、今だって使ってます。
というかこのときカウンターでも胸にマンボウつけてましたが何か?

えー?販促なの?非売品なの?タダでもらえんなら、そら貰うわ(w
けど \24,000 出して取り寄せて買ーたもんが \6,000 のオマケかよ!ヾTДT)ノ

一向に普及しないサウンドマーケットに業を煮やしたポケットがデバイスをばら撒くことで一気に客を増やす作戦か。
これでダメならどうせサウンドマーケットは自然消滅、そうなればマンボウも不良在庫の山から産廃に早変わりですからな。。。。

さらにお店でなにやら小物入れをくれて、総勢3つの箱を抱えて帰ることになりました(笑)
30分も営業を延長して対応してくれて感謝です。


2002/04/18(木)

電話のお引越しをしたのですよ。
しかし、NTTの引越しは単に交換機の問題。その後引っ越し手続きを開始したBiglobeの局内スプリッタは健在なため、ADSLはつながります。ヤホーイ。

訂正:e-accessのスプリッタですな。

ところで C3012CA はこんな↓環境変数を吐いたよ。ユーザエージェントね。

KDDI-CA21 UP.Browser/6.0.6 (GUI) MMP/1.1
とっくに飽きたアクセスログ、この際外しますかね。やっぱ気分よくないしね。
というか
ログ見るたびに "BIOS" で検索してくる人の多さに縮み上がってしまい申し訳なさに震え夜も寝られず(以下略
世間様すみません。MS-6163 関連のコンテンツはDIONに残してきたばっかりに制御不能なのでございます。
DIONのサービスはちょっとばかり心が広くないため、DIONのアクセスポイントにダイアルアップしないとftpサーバに弾かれてしまうのです。メールもダメ。

時に明日は待ちに待った三洋の新H"、J700の発売(予定)日じゃないですか!
なんか掲示板ではフライング販売してる店の情報がちらほらと。。。いいな!
俺が予約してるのは仮にもpipit。量販店ならともかく系列のお店がフライングできるとは思えないし、だいたい色指定でピンクにしたからなぁ。。。初回は入らないかもしれないですな。

明日電話来るといいなぁ(・∀・)
引越しを見越して連絡先はPHSにしておいたYO。


2002/04/17(水)

電話のお引越しをするのですよ。
新居には電話ついてませんと言ったら 「何かで終端してくれないと開通試験ができません」 などと言うのです。かといってじゃぁ事前に家の電話を移設しますですと言ったら 「引っ越す前に外しちゃうとずっと話中になってしまい・・・」 どうすりゃええねん!
結局、どこからともなく借り受けたハウディ優III(NTTの単独電話)を設置しに新居へGo。
ぐはっ!電灯が煌々とついとるがな!

先週の土曜からつきっぱなしかよ!
マガジン読んで帰った。

単独電話と言えば入社当初、「単独電話って何が単独やねん。つうか電話て普通単独と違うのん?」 と悩みました。
単独でない電話がなければそんな言い方しないよね。
結局のところ内線交換機にぶら下がるシステム電話(ボタン電話/多機能電話)に対して単独電話という呼称があることを知ったのですが、そこで「なんだよ、やっぱりこれが普通の電話じゃんか」と思って「単なる電話」とメモっておいたのが単独電話開発の人の目に触れてしまい気まずいことに。ぁぅぁ。
自分の中の謎と解決の流れが他人にわかるわけもなく、文面だけをみたらえらく子馬鹿にしてるように見えるよねぇ(^^;


2002/04/15(月)

NTTの電話のお引越し。これが結構厄介で、平日昼しか受け付けてない。何度も何度も何度も申し上げている通りの「社会人キラー」タイムですな。
さすがにNTT、今ではweb上でバーチャルショップ(※)というサービスをやってまして、ネット上で申し込んでおくと手続きをしてくれる。

※・・・「バーチャル」という名前に一抹の不安を感じました。本当に手続きしてくれるのか?「仮想手続き」じゃないよな?(w

「昼間連絡の取れる電話番号」が必須なので多少の煩わしさは有るものの、本人確認無しで勝手に引っ越されても困るのでこれは已む無しかと。というかこの程度の確認では実際問題として俺は半の字の電話を勝手に引っ越せるんだけど。

さて申し込んだのが9日、で今日15日の勤務中にPHSに着信があり、内容を確認された上で日時を決定してもらったのです。
俺はカギを受け取って入れるようになった日、言い換えれば家賃の起算日を以って「入居」と思っていたので入居済みですと言ったんだけど、これは間違ってたのかな。先方はもう住んでると思ったらしく焦って「明日やります」と(w

あそーれ。
電話帳はそろそろ自分が使わないし誰が見るでもないので「載せない」ことに決定。
それからPB回線使用料は必要ない上に月額390円も取りやがるので削除。これによるデメリットはDTMFによる予約サービス等が使用できなくなること(モデムが受けてくれるなら端末から流せばできそうなもんだが)、及び発信に時間がかかることかな?
チケット予約が何時に開始!とかいう場合に駆け込みは不利かもな。そんなこと一生ないだろうけど。
着信にはまったく関係ないし、今後1年くらいは回線の用途はほとんどがADSLと思われるので交換自体あんまりしない、PBごときに390円も払う必要はないですな。
それでなくてもパケ代で死にそゲフッゴフッ


そういえば今日のニュースでネットの掲示板の書き込みに著作権が認められたことが出ていた。
ごくフツーに考えて著作権の構成要件を満たしているので当たり前だと思うんだが、今までこんな事例がなかったんだろうなぁ。
名無しさんには関係ない話だし。


2002/04/13(土)

カギを受け取って入居。
まずは部屋の寸法を採るダス。なぜなら何畳なんつう表記は畳の寸法が信用ならんため、実際に家具を置くためには実測しかないからダス。実際のところ詳しくは知らないけど地方の東西で畳の規格は数cm違うらしいし、スケールにして数cm違えば面積はその掛け算、さらに畳数を掛けるわけで、最終的には結構な違いになる。
まぁ今問題にしてるのはスケールなんだけども。

そしてスーパーで雑巾を買ってきて拭くダス。拭くダス。
広いっていいねーヾT∀T)ノ

踊るならイマノウチ。


2002/04/09(火)

A3012CA(しかし名前長いな)を少しずついじるです。
あのぶ厚いマニュアルも舐めるようにジリジリと前から読んでいくと結構楽しめますね。

それにしても今回、飛び道具的なイメージで飛びついたカシオ機、うれしいやら悲しいやらわかりませんが使い勝手はかなーり良いです。
まぁ先日も苦言を申し上げた通り、なんでここだけソフトキーが入れ替わるの?とか何が再生じゃ!とかなんで1階層戻ったら待ち受けまで戻るねん!というような構造的な問題、統一感に欠ける感じはありますが、ソフトキーの指示に従ってる限りはok。
というかですね、大概の操作に於いて右側のソフトキーが「サブメニュー」にアサインされていて、windowsで慣れ親しんだ右クリックに相当する共通操作が全部ここに出てくるわけですよ。

うーん、これ、どうすんの?と思ったときにとりあえず右クリックでなんとかなる。いいね。
電話帳の検索もどこかのニュースサイトで言われているほど気にならない。サンヨーのJ90に比べたら神様のようです(笑)
いや笑えんて。

たとえばメールの着信音を好きな音楽に設定した時、メールですから普通短めの曲を指定しますよね?そこで問題になるのは鳴る期間なわけですが、J90は3周固定でした。
具体的にはドラクエのレベルアップの効果音を設定していたので、メール一通届くと3レベル上がります。
これは固定なので、どうしても一回で終わらせたければ容量の許す限りの無音を詰め込んでおく、そしてスライドダウンに設定して2周目以降の音量を激しく小さくする。これ。
かなりのテクを要します。

かたやSO503はというと秒数固定だったので、もっと使えませんでした。お粗末なことに、ドラクエだったらレベルアップの途中で音楽が途切れて終わり。自分で秒数変えて音楽に合わせてねっていう仕様だとしてもどうかと思うけど、輪をかけて「固定」は無いでしょ、と思ってました。

自然に考えたら、「秒数の指定 or 1曲再生」 これでしょ。CAはまさにこれ。

そう、なんとなくですけど漢字変換にしても、できそうなことが自然にできる。予測変換というもののソニーのアレみたいに出したくも無い候補がボタン押す度に展開されて遅くなることもなく、前一回分がそっと出てくる。正直これが無くても十分な変換効率なので無くてもいい、そんなところが魅力です。
サンヨーのJ90に比べたら神様の(以下略

昨日気付いた難点は、電池の持ちが異様に悪いことでしょうな。
まだマニュアルがそこまで進んでないので写真もろくに撮ってない。メールも大して出してない。にも関わらず1日で空っぽですぜ。
日ごろPHSに慣れてると、おいおい一週間は充電無しで行けて当然だろ。電池切れたら携帯が携帯できないじゃん、と思ってしまう。
まぁこの辺の絡みから、先日指摘したバックライトやサスペンドの件は解らなくも無いわけですね。

新社屋への引越しに伴い、J90は内線登録もされたので現在は公衆/自営の両面待ち、さらに部内の回線が落とされてしまったので昼休みと夕方にPIAFSで接続に使ってるにも関わらず電池は3本表示ですが何か?
国際ローミングがどうのと言ったところでまだcdmaOneは持って外へは出られないようですな。充電器か替えバッテリ必須。
サンヨーのJ90に比べたらまだヨチヨチ歩きのガキだね。ぉ、強気。

思うに、3月末〜4月頭に楽しみが集中していたはずなのにここまで散った。それはそれでよかったのかもしれません。
先週末カシオ機を購入して、今週遊び倒す。
で、今週末は自宅の引越し開始。
さらに来週末にJ700発売。
毎週楽しめ・・・え?
J700がまた延期?(#`Д´)

オイオイ、やーな噂が流れてきたよ。。。サンヨーなだけに非常に有り得る。。。


2002/04/07()

今のところ気付いたA3012CAの難点。

○メモリ番号管理
DoCoMoの N と同じなんだけど、電話帳の各レコード毎にユニークな番号を振る方法。
レコードに関してユニークであって、登録されている人や電番に関してではない点に注意。
問題はこの番号が短縮ダイヤルとリンクしていることであって、たとえばメモリ番号001番に彼女の家の電番が入っている場合、
「1」「通話」
とキーを押すと即彼女の家に電話を掛けられる。今や当たり前の機能だけど素晴らしい。
が、短縮の2番では彼女のPHSに、3番では携帯に掛けたい、などと思った場合このシステムではメモリ番号001〜003全てに同じ人を登録することになる。
また逆に1レコード当たり電番2つまで(メールアドレスも2つ)という制限から、3つの連絡先を持つ知り合いは2レコードにまたがることになり、これまたレコードと個人は必ずしも対応しない。
後者は妥協点の問題で仕方が無いとも言えるが、前者は短縮ダイヤルをレコード中のフィールドに対するエイリアスとして定義すればすむ問題であって、短絡的にメモリ番号=短縮ダイヤルとしているのは賛同しかねる。
極言すればこれは開発側のメモリ管理の都合をユーザに押し付けているだけだ。Nのモニタをやった時に似たような辛口コメントを提出したんだけど相手にもされなかった。
俺は不便だと思うんだけどあまりそういう議論は見られないから俺だけなのかな。。。
開発者が皆ケータイ初期からのユーザで、そういうものだと麻痺してしまっているんじゃないのかなぁ。

○バックライト
電池の持ちも改善されてきている(らしい)とはいえ大飯喰らいのcdma機、デフォルトでバックライトのOFFタイマが短めなのは別に良いけど、どうもいざ操作しようとすると消えるのが気になる。
まぁこれはwebの話なんだけど、バックライトのタイマが単純にキー入力しか見ていないようで、リンクをクリックしてからページがロードされるまでの時間が長いと、いざページが見える状態になった時には画面真っ暗なんである。
たしか前使ったモニタ機はページのロード完了か何かのイベントでバックライトを点けてくれたので見易かったんだけど。
何か作業をしている間は消していても構わないが、作業終了時にメッセージを返してそれで点灯くらいして欲しかった。
なぜならユーザの入力はキーだけかもしれないがユーザが期待しているのはその作業の結果だから。表示しているのはマシン側だけれども、意図として画面の表示はユーザ側のイベントでしょう。

○デフォルト値がぶつかる
前項でも触れた通り、消費電力には過敏になっているらしく、デフォルトで省電力モードが有効になっており、30秒タイマで画面が落ちる。
これはいいんだけど、さて 「スクリーンセーバを使ってみようか」 と有効にすると、スクリーンセーバ起動のタイマのデフォルト値が30秒。省電力のタイマが同値で30秒なので、一生スクリーンセーバは起動しない。

これらに総じて言える事は、仕様を決定した人間が日常携帯を使っているか疑問ということ。
別に致命的な問題じゃない、ユーザが慣れてしまえば問題ない、前の機種もそうだったし、他社のあの機種も似たようなもんだ、けど、本当に自分が初めて使うつもりで考えましたか?と小一時間問い詰めたい。

本当はこれ以外にもメニューの位置関係、メニューのトップへ帰れない構造、ソフトキーがぐるぐる変わる問題等が山積み。小さいことだけど。

以上、仕様の問題。
現場のハード、又はソフトのコーディング上の問題と思われるのはスピーカアンプのパワーダウン制御がぁゃιぃという一点くらいしか見つからなかった。そういうのは見つかったら問題なんだけど(w

と、あとは細かいところが出てきそうな予感(嫌な予感だな)はするけど、全体として(・∀・)イイ!!
一世代前の「誰だかわからん」と言われた写メールと比べるべくも無いカメラ、音量音質いい感じの着メロ、余談ながらデフォルトでスタッフサービスのCMで有名なあの曲が入っていたのでワラタ。
思わず022022ってダイヤルするところだったYO!

メニュー画面のアイコンを変更できる点、さらにそのセットをダウンロードして追加できる点、大元に遡るのならば、それらを許す大容量メモリ、いいね。
自分でアイコンつくれるともっといいんだけど、仕様公開してくれないかな〜。と言ってみるテスト。


2002/04/06(土)

延期が決まった三洋のPHS、J700をとあるpipit(※)で予約していたのです。

※・・・トヨタのマルチメディアコーナーpipit。TOYOTAはauの株主なのでau製品を中心に扱ってますが、形骸化しているところも多い模様。

で、そこが妙に安い、怪しげなほど安いのです。俺の予想よりも1万円も安いので不安になって直に乗り込んできました。
結果はやっぱり間違いでした。

しかし、多くの問い合わせがありもはや間違いでしたとは言い出せない状況なんだそうです。
お店の人は「もう○○円で行きます!」と苦笑いでした。
ワショーイ ヾT∀T)ノ

と、そんな状況なのでお店の名前やら具体的な価格を書くのは控えます(笑)

ついでなので武道館脇をすりぬけて科学技術博物館を物色。
うーん、まぁなんだか、いかにも金に困ってますというか。。。苦笑。
視覚によってバランスを失う実験は面白かったけど吐き気が。震度7の体験は面白かったけど吐き気が(笑)


2002/04/05(金)

J700が発売だったはずの日。
マニア掲示板は軽く荒れていますね。あまり荒れていないのは「やはりサンヨーだから」「予想通り」とのことらしいです。
うーん、信用無さに絶大な信用が・・・( ̄皿 ̄;;

それはさておき、TCA(電気通信事業者協会)による事業者別契約数(平成14年3月末現在)が発表されました。
過日auの社長が「J-phoneに抜かれることは有り得ない」と明言していただけに、auの3位転落は結構なインパクトがあります。なんていうの?J2落ちって感じ?

まぁここで「どうすんだ社長!」って騒ぐのは一部の人間で、冷静に見てる人は5月までは静観でしょう。なにしろ人気のシャープ端末の連続投入で3月に勝負をかけてきたJポンと、1x スタートで4月攻勢の au 、これを3月の結果で比べるのは余りに早計。
それに逆転と言ってもその差は僅か0.2%にも満たないわけで、まぁ並んだと考えるのが妥当ですしね。

いやーそれにしても、auの新サービスを支えるのがカシオの端末だなんて、こんな状況誰が想像したでしょうか。
マニア向けじゃないカシオなんてカシオじゃないやい!(;´Д⊂

なんつって
よっすぃ壁紙(自粛)
・・・・・・・・・・・・・・あれ!?
買っちまったりして(´∀`)ノ

厳密には契約したのは金曜、現物が届くのは日曜(7日)です。


2002/04/04(木)

カシオが「A3012CA」を語るを読んでしまい、また欲しくなりました。
いいなぁ。。。
カメラはQV-10の開発者も参加、ってカシオの初代デジカメじゃんか。94年だぜ。
あっ!俺がシャープから買ったんじゃないと疑惑を持ってたカメラは自社開発だって!
そういえばカシオさんはLVシリーズで35万画素のCMOSは持ってるんだった( ´Д`)
すまん、逝ってくる。

しかしちょっと煽りすぎな感じも否めないなぁ。企画室の人だからなのか「液晶,カメラ,メモリ,着メロ,何か1つでも負けているとダメ。次世代ですから」とか強気の発言が見られます。
自分で「携帯の画面にぴったり合わせる,というのはユーザーも望むところではないですか。」と言ってる割には120*160の画像しか撮れないんですけど。画面サイズは132*176だから周りに隙間があいてしまいますが何か?と小一時間問い詰めたい。
まー使うユーザ次第ではあるけれど、俺にとってはそんなことは些細な問題で、VGAサイズの画像をメールで送れるメリットのほうが遥かにでかいんですよ。
なので「1万円くらいのトイカメラ狙いのユーザーも取り込めるのではないか」 というのはまさにその通りだと思います室長さん。
前も書いたけど、cheezシリーズのカメラを持ち歩くくらいなら俺は A3012CA を選びます。というか価格的なことに敢えて目をつぶるならトイカメラに勝ち目はないでしょ。

着メロについては「競争は終わったかなという印象もある」とのこと。まったく同感です。しかしそれでも手を抜いていない、キャリア最高クラスの機能は搭載しているようで。あれ?auもヤマハだっけ?
「実はイヤホンはステレオ」で何がしたいのかは解らないけど。。。

カシオの改善努力は,他社製のソフトのチューニングにまで及んでいるという。 という文面の直後で「WAP2.0のブラウザの動作は,一番速いと言われている。ソフトの工夫によるものだ。」と書いてるのでここの他社製ソフトのチューニングってのはブラウザをソースごと買ってきて改良したと考えてよろしいんですよね?
ヾT∀T)ノ スゴイネ!

音楽の再生/停止と共有してるのか、画像を表示するのに「再生」というソフトキー、閉じる(キャンセル)のに「停止」というソフトキー表示になるのが気になるといえば非常に気になる。国語の問題なんだけど静止画像を停止とは言いませんよねぇ(w
何の実害も無い問題だけど、アレだけ超多機能な端末をきっちり仕上げてるのにこんな日本語のおかしさが漏れてるのが笑える。別に悪意はないですよんヾ(・ω ・ )

ま、インライン入力できないのは本気で笑えんのだが ( ̄皿 ̄# スペックで見る限り問題らしい問題はその一点だけじゃないですかね。

ぅぅぅほすぃ。。。
これで明日J700が延期とかされたら勢いでauに走っちゃうかも。
頼みますよサンヨーさん、カシオさんに負けないで!



・・・などと書いて日記を更新しようとFTPつないでる間に嫌なもん見ちゃったよ。
J700、2週間延期!


サンヨー本気で逝ってよし!! ( ゚Д゚)


2002/04/01(月)

日付が変わってから何もしていないことに気付き、あわてて小細工したトップページ、どうでしたか?
ほとんどいじってないぶん引っかかった人はいるんじゃないかと期待してしまうま。

ところで今日はですね、勝手に盛り上がっていた au の新機種が発売になる日なのです。cdma2000ですよ。1xですよ。かなーりでかい節目なんです。
しかも今回の目玉は誰が見てもカシオ計算機製の A3012CA に間違いないでしょう。
今まで通好みとかマニア向けとか隙間産業とか言われ続けたカシオさん、今回は180度転回して一般受け狙いに走ってます。
機能的には何度も採り上げた通り、デザインはともかく俺、買い。

さすがに年度の頭なのでフレックスを使わずに定時で出社し、定時で速攻ダッシュ。auショップへ!ヤホーイ!
今日買えるようなら新規で契約スルヨ ( ・∀・)

店内には客は一人、
「こんちわーカシオのカメラ付(※)くださー(略




なし ( ゚Д゚)!!



「あのー、新規なんですけど・・・」



灰ロムも、なし 煤i゚Д゚ )


ウワァァァン (;´Д⊂
お前らみんな逝ってよし!
正直、帰る間際まで「エイプリルフールでした」っつって出してくれないか期待してしまった。

※・・・一応、いきなり型番言ったらマニアだと思われると考えての素晴らしい配慮。

泣きながら駅につく。まだ6時じゃん、これなら仕事してたほうがナンボかマシでは?というか6時前?予約は受け付けない、朝は10時にならないと開かない、定時即上がりの社会人としてはほぼ最速の俺様がゲットできないで誰が買うんだ?あうは学生さんとマニアに売ってなさいってこった!
と次第に悲しみが怒りに変わって行ったとき、聞きなれない放送が流れてきました。
どうやら市の放送らしいんですが、駅でこんなの聞いたこと無い。響いても聞き取れるように、文節ごとに長い間を空けるので続きが非常に気になってしまう喋り方です。

「市民の」




「みなさん」




「渋滞緩和のため」




「外出時の」




「自家用車の使用は」






うわー絶妙な間だ、そんなことないとわかっていながらも今日が今日なだけに期待してしまう!
こぶしに汗を握りながら頭の中で「死刑!」、「死刑!」と念じる俺。









「控えましょう」


なんだつまんねぇ (゚Д゚#)