TOPページへ

日記帳(2003.07)

日記Indexへ


2003/7/30(水)

情報処理技術者試験を受けようかどうしようか迷っていたのです。
今から間に合うスケジュールではない、が、勉強のモチベーションとしては充分でしょう、ということです。
締め切りは8/5なので今から願書を取り寄せて〜などとやっている余裕はないのですが、クレジットカードさえあればネット上で申し込みができるとのこと。
直前まで迷って滑り込むかなぁ、などと思っていました。(←滑り込む気じゃん

ところが

インターネット受験申し込みの中止について

(;´Д`)ォィォィ・・・

暗号化できてなかったんだと・・・。セキュリティがどうのこうの、暗号化が匿名がアウトソーシングがという問題作っててこれかよ、とまぁおそらく自分達自身が激しく感じてると思われますので何も言いませんが。

かわりに郵送による申し込みが8/15まで延長されました。
テクニカルエンジニア(ネットワーク)を受けようかどうしようか悩み中。

テキスト買ってみたんですけど翔泳社さん、TCP/IPはトランスポート層/ネットワーク層のプロトコルです。データリンクじゃないっす。_| ̄|○


2003/7/29(火)

ROにてタートルアイランドパッチの実装。
これはかつてのコモド以上の激しい変更となる。
なんとなれば敵キャラがスキル(まぁ魔法と思いねぇ!)を使ってくるようになるのだ。今までは一部のキャラが範囲攻撃であったものの、単調な打撃のみであった。
本日この時より、敵の攻撃が今までに無く多彩で激しくなった。実際にこの目で確認したのは極わずかだが、それでも俺は大歓迎である。
(クライアントの処理がより重くなっているのは致し方ない。。。)

すでに天井が見えてきている一部の高レベルキャラにとって日常はまさに「狩り」の表現そのもの。
強いものが弱いものを「狩る」という図式になってしまっていた。
この状況を打破してくれるのは、一つにはより強力な敵、多彩な敵の攻撃。
そして本パッチのもう一つの目玉となるギルド攻城戦である。

だが攻城戦について俺は肯定的ではない。
俺はこのグラフィックスで殺しあうことに抵抗を感じるからだ。
無制限PvPに乗り込んでみたものの、カートを引きながらのてのて歩いている鈍足商人を見つけて追い駆け、結局攻撃できずに帰った時点で俺の腹は決まった。
ヘタレですが。

PvP初期の復讐が復讐を呼ぶガキのチーム抗争状態を思い出して気分が悪くなるよ。
頭を冷やす時間がある分、週一回の攻防というのは良いかもしれないが。

俺の興味はそんなことより取引ウィンドウの文字化け、これですよ。
平和で良い。
本パッチより、取引ウィンドウを出すと対象となるキャラクタの名前が一部文字化けする。
例によって無作為な文字化けというのは良い笑いの対象になるが、今回のは典型的な2バイトコード無視の変換によるものと思われ解析も容易だった。
「子」が「参」になる、「睦」が「乏」になる、等々得られたいくつかのサンプルと、1バイトコードのサンプルを照らし合わせると・・・などという暇も無く、1バイト文字のキャラ名を見れば一目瞭然であった。

小文字が全て大文字に変換されているのだ。

ということは、おそらくキャラクタネームの文字列をバイナリで1バイトずつ判定し、アルファベット小文字であれば(0x61〜0x7A)それぞれ大文字(0x41〜0x5A)に変換しているものと思われる。
従って2バイトコードも無差別に1バイトずつ判定され、上記の範囲の値があれば無条件に 0x20 減算しているのだろう。
上の例にこれを適用すると、「子」は 0x8E71 なので 0x8E51 に変換される。これは S-jisでは「参」に該当する。
同様に「睦」は 0x9672 なので 0x9652 =「乏」となるわけだ。

理由はわかった。が、目的は不明だ。。。。何がやりたかったんだろうか。


2003/7/28(月)

BB Games関連の記事がこちら、やこちら、など。

オンラインゲームのポータルが存在しない現状、というただ一点のみは同意するが、言わせてもらえば、それは必要ないからだ。
オンラインゲームの特徴は、-旧来の家庭用ゲームと比較してだが- オンラインでの擬似的な人間関係を築くことになるため、結果として生活の二重化が起こるということ。
会社から帰ってきたら即そのゲームワールドに「帰る」、学校から帰ってきたら以下同文、さらには学校に行かずにゲームの中で生活しているような連中がごまんといるはずだ。

当然個々人のスタンスによるわけだが、往々にして胡蝶の夢(※)となりやすいため複数のオンラインゲームの掛け持ちという状況は存在し難い。

※・・・中国の故事で、蝶になって飛ぶ夢を毎晩見た爺様が「俺は蝶になる夢を見てるのか、蝶がジジイになる夢をみてるのか」と悩む話。俺はこれが大好きだ。
五感全ての入力信号が偽られれば現実も仮想も無い。敷衍すれば、人は常に醒めない夢の中にいるわけだ。
Matrixもネオの一人称視点のみで描かれていれば、第一作の鏡のシーン以降、逆Matrix(モーフィアスの語る現実世界)に連れ込まれていると解釈することも不可能ではない。。。と脳内マトリクスしてみる。

故に、ポータル(玄関)に立ち入ってゲームを選ぶ、などという状況は最初の数回しか必要ないと思う。

何よりカチンときたのが上のリンク先の孫インタビューの内容。
あえて引用させてもらう。

――孫社長といえばラグナロクオンラインを大成功させたガンホーさんということになるのですが、ガンホーさんから見るとマーケティングノウハウをビー・ビー・サーブに移管するというのはノウハウの流出ではないのですか?そうさせてでも採算は取れると踏んでいるのですか?
Oh・・・Shit!!
お前聞き方が違うよ!
課金以外の約束は守らねぇ、ゲーム本来の趣旨は達成できず、協力的なユーザは切り捨てて、自分で捌き切れないイベントでサーバ墜落させ、基準は公開しませんこいつらは悪人です!とか言って晒したキャラ名が冤罪で謝罪、ユーザ情報漏洩の上に逆切れ、インシデントワースト1獲得、ヘルプデスク改悪、劣悪サントラ騙し売り(※)、and so on...

※・・・ゲームサントラというジャンルを引き摺り下ろした劣悪円盤。
ゲームに内包されているMP3をただデコードして焼いただけといわれるガンホー自作サントラ。
ユーザでも自作できる、というか俺はとっくに同じ事やって運転中に聴いてるよ・・・(自分用のみね)。
挙句、宣伝文句に謳われていた未実装の新都市(コモド)の音楽は収録されていない、どころか当時すでに実装済みだったルティエのBGMすら未収録というおそろしいもの。
販売元のデジキューブのサイトに苦情対応のページが特設されるほどの問題。
今なお熱心なユーザの間で製造元から直接オリジナルサントラを日本で発売してもらおうと活動中。

20万のユーザを泣かせて騙し取った金を「大成功」と評するのはやめて欲しい。
こんなノウハウを流出などして他の真面目なゲームに迷惑をかけないで頂きたいというのが一ユーザの偽らざる本音です。よろしく。





蛇足ながら、最近の俺は代理店のガンホよりも開発元の重力にイライラしている。
というのは、座標に対して効果を発揮するスキルが存在するにも関わらず、キャラクタの現在の座標がわからない仕様は代理店がどうにかできる問題ではない。
敵の侵入を阻んだり、攻撃から守る、敵の速度を落とす等々の一定範囲に効く魔法を、「どこにかけたらいいかわからない」のだ。
移動の開始座標と目標地点のみで示され、その間の描画は個々のクライアントで勝手に計算された場所に表示されるため、仲間が(最悪は自分すら)今どこにいるか厳密にはわからない。
途中で別のイベントによって移動が中断した場合、そのキャラが次に移動したとき(次の移動開始座標/目的座標が示された時)に初めて今の場所がわかるんである。
ウィザードによる支援はつらいな・・・


2003/7/17(木)

実を言うと、えーと、言いたくないけど言っちゃうと、日本無線のAirH" Phone を今常用してるわけだけど、俺の端末は激しく問題有り。
電話が掛けられない・・・って先日の日記に書いて修理となったわけだが、メーカーでは「再現せず」とのことで対処は「一応 基板交換」となっていた。

基板交換ですよ?
要するに中身は別物ってこと。

ところが、また同じ症状が出てきた・・・
ぜんぜんかからない状況、強度表示がバリ5なのに圏外警告音なりっぱなし!とか。
くだんのワンギリ機能全開だったり、もう最悪。
自宅が電波状況がよろしくないのは認めよう。
だが同じ環境で三洋機は通話に何の問題もないこと、これを以って「ダメ」の烙印を押さざるを得ない。

相手を選んで「発信」ボタンを押し、耳に当てる。
「ぷぷ、ぷぷ、・・・」という音がしばらく続いた後、・・・・し〜〜〜〜〜ん・・・
耳から離して画面を見ると・・・勝手に待受けに 煤i・ω・;)
お前なにしとん!

そして昨日13時、ついに待望の Ver.1.20 がリリースされた。
あの見難かったサポートページも一新された!

今回の目玉はただ一つ!
先日の日記で激しく触れた自営モードに対応した。
正直言って本当に実装されるとは思っていなかったので感動したよ。おおおおおぉぉ〜!

でもって、実はもう一点「フレックスチェンジ対応」(※)てのがあるんだけど、これは元々カード型のAirH"に実装されていた機能で、少なくとも現在のところ「ネット25」というデータ専用コースでしか意味が無い。(フレックスチェンジが働かない)
これは何の意味があるのかわからないのでとりあえず無視。
ただこれは(いつもの通り)DDIポケットの戦略の問題で、端末の機能として無いよりある方がいい。
今時ケーブル接続で使ってる奴なんてそうそういないと思うけどね。

※・・・フレックスチェンジとは回線の混雑状況により32kパケットと64kPIAFSとを自動で切り替える通信モード。
端末が対応していること、そういうモードで接続していること、及び料金コースが対応していることが必要条件。

さて、さっそく定時後にアップデートだ。
先日のサンヨー機が自営対応してなくて泣いてる先輩を尻目に何の問題もなくウマー(゚д゚)

ところがお前様、ダメじゃないですか。
やぱりワン切りの嵐。
一応家に電話してみる。

ぷぷ、ぷぷ、ぷ、ぷつっ・・・・・・

おいおい・・・まぁ電波状況かもしれな・・・バリ5だが・・・レッツリトライ

ぷぷ、ぷぷ、ぷぷ、・・・ぷるるるるるぶちっ

やぱーりワン切りスか・・・_| ̄|○

一応、しばらく遠退いていた例の巨大掲示板群の当該スレを見に行く。
あれだけ日本無線万歳だったスレが、いつのまにか「音声通話はダメダメということでファイナルアンサー」とされている・・・
評価は真っ二つだ。
ブラウジングをメインとするパケット定額制にその意義を見出す人たちは未だ諸手を上げて賛成派。
片やクリアな通話を身上とする旧来のPHS派は今や否定派に回っているようだ。
なんてこった(TДT

「今日、3万円弱だして、AH-J3002VからH-SA3001Vに機種変更しちゃったよ。 だって、通話中に切れるのに耐えられなかったんだもん。」
という書き込みは俺じゃない、俺じゃないが、俺であってもおかしくない。
近々、そうなると思う。


2003/7/14(月)

先輩が三洋の新機種を買ってきた。
これね。(※)

※・・・最近多いけどTOPででかいFlashをロードさせるのやめてくれないかな・・・
技術に文句は無いけど、正直、邪魔です。
せめて ON/OFF を選ばせて欲しい。


本体にカメラ搭載の端末がついに登場と言うわけだ。
まぁ・・・スペック的には11万画素?おいおい何年前?って感じだが撮影できる解像度が 120*144 限定なので端末上で見て、メールで送り、相手も端末で見る、そういう用途限定なら充分だと思われる。

俺がこの端末に惹かれなかったのは1点、AirH" Phone じゃなかったこと。
JRCの後発でありながらブラウザ搭載じゃないのがつらいところだよなぁ。。。

ところが、こと会社の中に限って言えば事情は全然違っていた。
古くから構内向け PHS を売っている弊社では個人用の端末も内線登録して使っている。
公衆/家庭の両面待ちなわけだ。

で、今回のサンヨー機を見てみると・・・「家庭モードには対応していません」
一般ユーザに関しては家庭モードなど不要(※)という判断なわけだが、うちの社内では大不評。
曰く、「PHSの意味ねーよ」とまで。

※・・・この点も長くなるが、自営プロトコルにより家庭用電話に内線収容できれば PHS を自宅で子機として使用できる。
というか、はっきり言えば PHS の本来の姿はそっちの方なんだが、お察しの通り家庭モードでは課金が発生しない(全て有線の事業者にもっていかれる)わけで、DDIポケットが積極的に売り込むわけもなく・・・α対応親機は壊滅。
その後ARIBの自営標準(RCR STD-28の自営部分)に準拠した端末がリリース(だいたい feel H" と言い出した時期と重なる)され、自営標準第3版対応親機への子機登録が可能になった。
ところがここに来て日本無線のAirH"phoneは自営未実装(ファームアップにて対応予定)、サンヨー機は公式に「家庭モード非対応」を表明。


我々より上の世代ともなると、こんな小せぇ端末でチマチマメールなんて打ってられねぇ、iモード?ブラウザ?こんな小せぇ画面で何すんだよ!ということらしい。

彼らにとっては内線収容できてこそのPHSというわけだ。

卑近なたとえでよろしければ、学校の上履きで外を歩くことに慣れすぎてしまったが故に、その土にまみれた上履きではもう校舎に入ることは無くなったということですよ。
元々ね、上履きだったんですよ。
そりゃ遠くまでいけたほうが便利だから、ちょいちょいっと中庭をショートカットして体育館まで行くようになったさ。
けどだからって校舎内は裸足でいいや、ってわけじゃないでしょうに・・・




ただ、サンヨーは J90 でも「自営非対応」と公言していながら実は実装されていた前科があり、一応調べる価値はあると思う。




2003/7/10(木)

携帯にデジタルTV搭載(ZDNN)だそうだ。

奇しくも数日前、知り合いと(RO内でのチャットだが) 「ケータイでTVを見れるようになるのかねー」という話をしていたばかりだった。
エンコード方式が確定し、専用のチューナー/エンコーダ/デコーダが専用チップで提供されれば原理的には今やっていることの延長だと思うんだが、やはり消費電力がネックになるようだ。

というか、元々TV見ない俺が外出先で金を払ってまで見ることはないだろ・・・

先日購入したチューナ/キャプチャボードが泣いてるよ_| ̄|○


ところで、またマウスを買ってしまった。(゚∀゚)
マイクロソフトのBasicシリーズというのが出ていて、ごちゃごちゃ余計なボタンがついてないのがイイ!
ブラウザの進む、戻る用のボタンなんて要らないからなぁ・・・
しかし家のマウスは例のロジクールだし、インテリマウスに戻るかもしれないし、これは会社で使おうかね。

で、ビックカメラで買うとシールが2枚ついてきて、えと、内容はお買い上げ日とお買い上げ店舗。
これは1枚は保証書に貼る、もう1枚は・・・なになに?

「商品に直接お貼りください」

ふざけろ・・・_| ̄|○

このちっこいマウスのどこに 2cm×4cm のものシールを貼れってのさ!


さて、実際に使ってみた感想はというと、そうねぇ、普通のマウスとしては充分かもね。
時々カーソルの引っかかりが起きたり(これはボール式マウスでも起こるが)、時に突然画面の端に大ジャンプすることがありびっくりするが・・・
クリック感も俺好み。

ちなみに、マウスは通常、底面にいくつかの突起があり、そこに(正式名称は知らないが)滑りやすい素材を張ってある。スムースに動くように。
これが今回のマウスは若干滑り難いように思われる。

パッドとの組み合わせがカギになるか・・・


2003/7/1(火)

やばい、そろそろ7月なのにファイル名が未だに 0305 になっていることに気づかれてしまう。
めんどくさくて・・・

ところで、Microsoftがゲームデバイスから撤退というショッキングなニュース。
うそだ!うそだと言ってよママン!

既に述べた通り、ソフトウェア普及の方針は根本から気に食わないM$だが、ハードは好きなんだよ。勘弁してくれよ。
X-boxで大損したからか?
やめてくれよ〜;;
カムバ〜ック!サイドワインダ〜!><;

それはそれとして、三井住友銀行のインターネットバンキングというものにチャレンジ。
3年前に導入しようとしたときは 「手続き」 ボタンを押した後 「処理中」 表示のまま30分応答が無かったので見限ったんだが、今の家賃、駐車場代が引き落としに対応していないので自動送金の手数料より安いネットバンキングに再チャレンジとなったというわけ。

で、駐車場代及び、バッタ屋からのキャプチャボード購入の際の振込みに使ったわけだが・・・・
他行宛に振込みの場合、内容を参照できないのだ。
つうか、まぁ当たり前なんだけど、他行の口座の場合、口座番号から相手名義まで手入力してやらないといけない。
で、間違えていた場合は相手金融機関から問い合わせ→返金→再度振り込みとなるわけだがその手続きのため630円取られるらしい。
いや、間違えたのは自分だからしょうがないんだけどね。
間違えたかどうかがわからないシステムなんだよこれ。

前述の組戻し手数料なんかは正直どうでもいい。
そんなことより、「正常に振り込んだつもりで実は間違っていた」 場合が非常に厄介で、たとえば 「申し込み後○日以内に入金すること」 というような物件に振り込んだつもり、そして銀行から組戻しの連絡があったときには手遅れというわけ。

その間指をくわえて待っているのもアホなので確認したいわけだが、そのセキュアなネットバンキングサイトでは 「振り込み手続きをした」 ということしかわからず正常に金が届いているかどうかは相手に聞くか、コールセンターで聞くしかないんである。
要するに、こちらの依頼に対しアウトプットを返さない。

さて、俺は先月の駐車場代をギリギリで送金している、またバッタ屋の振込みは3日以内だ。
しょうがないからコールセンターに電話し、確認してもらうことになったわけだが・・・電話で問い合わせて個人の照会なんてできるわけがない。
どういうことになるかというと、「音声ガイダンスに従い、ボタンを押して暗証番号を・・・」 おいおいおいおい勘弁しる!
何がセキュアだよ。PBだぞ!
PBってな、ただの音だよ!?暗証番号を丸裸で流すわけ!?

三井住友のネットバンキングには第一〜第三暗証があるわけだが、ここで要求される第一暗証は4桁の整数、つまり、キャッシュカードの暗証番号と同じにしているユーザは多数いるものと思われる。
本気かよ・・・_| ̄|○