後の自分自身のため事実のみ記録しておく。
本日22日、娘が生まれた。
ここに至る難産の過程は整理がつき次第(むろん内容は選んで)記載しようと思う。
とりあえず、忙殺されている間に月を跨いでしまったため簡潔ながらここに記録する。
親しくしていた人達に会うためだけにログインしていた RO 、ついにチケットが切れるときが。
正直帰る直前まで忘れていたため慌てて帰って、切れる30分前に滑り込みログイン。
ぅぉ、人がいない。
最近、古参の連中は PC 版 PSO のクローズドβにはまってるらしい。
まぁ元々このギルドの源流は PSO にあるわけで、しょうがないといえばしょうがないかな。(´・ω・`)
ギルドメンバでログインしてたBoDナイツの2人に手持ちの雑貨アイテムズを託してサヨウナラ(・´ω`・)ノ
感傷的になりながら寝ようと・・・ぉ?今から RO アニメの時間すか。
どれどれ一応見ておこうかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ 超時間の無駄だった。
今日の題材は「小学生の4割が天動説」。
概要は、
一部の小学生を対象にアンケートを取ったところ、「地球が太陽の周りを回っている」「太陽が地球の周りを回っている」の二択で後者を選んだ者が大人の予想より多かったというもの。
週末は嫁の実家で過ごし、病院の 「母親学級with父親」 にも出席。
最近建て替えられた新病棟を見てきましたよ。
いいねいいね。
でもって (この辺りは土曜の内容ですが) 10日にリリースされたばかりの松下のDVDカムの実機を触るべく大型電気店をハシゴ・・・無い_| ̄|○
取り寄せですかそうですか。
結局家に帰る途中の立川のビックカメラで実機に触れることができました。
まぁ VDR-M70K で内定とします。
あとはお値段なんですが・・・「他店より1円でも高い場合は!」と宣言してる都内有名店は当然ながら暗黙のカルテル状態。
一方で実はアキバより家電激戦区である北関東はヤマダ電機で上記有名店カルテルより安い値を提示されていたものの、それを引き合いに出しての値下げは口頭ではだめだそうで、ビ○クからヤマダへ電話するも出ず。
夕方には荷物が届く予定も有り、未消化のまま帰宅となってしまいました。
足で稼いだ学生時代ならともかく、こんな遠隔地への往復の手間、ガス代、駐車場代を重ねていったら差額なんて埋まってしまう。もう何も考えずに買ってしまおうと思います。
いじる時間も必要だしネ。
ところで RO のギルドのメンツにここのサイトを発見されたらしいのです。
確かにギルド名を晒したからググればひっかかるだろうけど、なぜ今さら見つかったのか不思議なんですが。。。
最近はリアル知り合い以外誰も見てないと思って放置してる日記の不整合、ファイル自体の不整合、まずい表記とか、真面目に直すか・・・(TДT)
最近まともに文章推敲することも無くなってるし。
よく考えたらガンホー表記無しに勝手にRO画像置いてますしね。
先日の続き、ビデオカメラ論ですがちょうど今日のZDnetに小寺氏のコラムが掲載されてます。
相変わらずセンスいいね。
しかしふむふむ、とりあえずはワイドコンバージョンレンズと大容量バッテリが良いのね。
で、ちょっと調べたところ、くだんの日立DVDカムと中身同じやつが松下から出るらしいのです。( ̄ー ̄
VDR-M70Kってやつね。
今のところのこれが最有力候補。発売は4/10になってるんですがオンラインショップなんかではすでに販売扱いになってますね・・・。
ちなみに先日俺が「スペック的にやる気のない松下のDVDカム」と言っていたのは30Kの方です。
ちょっと気になってるのはこの辺りの機種は暗いところでの撮影は基本的に露出の手動調整しかないことです。
たとえば他メーカーではLEDによる照明だとかSONYなんかだとナイトショットとかいって赤外線を投射して赤外領域の感度で撮ってるらしいです。インフラビジョンですな。
しかしそれは一昔前に問題になった透視機能なんじゃ・・・
動画に興味の無い俺、デジタルビデオカメラなんて動画も取れるケータイのカメラと何が違うのよってレベルの認識だったんですが、「子供ができたらビデオカメラ買わないといけない法律があるらしい」 と言われたので調べ始めることに。
売れ筋をいろいろ見ていくと、スペック的によさげなのは10万円↑クラスの CANON か SONY のやつですか。
具体的な機種名で言うとキヤノンならIXY-DVM2KITえーとメーカーのサイトはこれ
SONYだとDCR-PC300Kでしょうか。同じく大本営はこちら。
正直なところ、ソニーのやつのでっかいレンズ、そしてマニュアルフォーカス用の刻みのついたリング。
魂をゆさぶられまくり。ぐぉぉぉぉ危ないっ( ̄皿 ̄;
これを見てしまうとキヤノンだろうが松下の3CCDだろうが霞んでしまう。
危険だ・・・
ともかく今回は俺専用ではないことと値段が値段なので気を確かに確認に行くことに。
冷静に考えるとアレは600gオーバーなのでメチャ重い部類なんすよ。
特にキヤノンはだいたいがファインダーが斜め上を向いていてそこに目を合わせると必然的に少し下向き、従って脇が開かないので疲れにくいんですがソニーのアレの場合ファインダーは水平真正面!
一番軽いバッテリを使ったとしても630gを腕力のみで支えつづけるわけで・・・
まー選択肢には入らんわな。
ジャンルとしては受光素子がワンランク下のカテゴリもあり、またこれら全てがDVというテープメディアなのに対してDVDに直接保存できるDVDカムなるジャンルも出てきているのです。
売り場で手に取るほどに悩む悩む悩む。
ランニングコストから考えてDVD-RAM保存なんて問題外だと聞いていたんですが、録画用のRAMを1枚持ってあとはPCでDVD-Rに焼いちゃえば単価はテープより安いことに気づく。
まぁ・・・DVD-Rのような色素系のメディアは紫外線に弱すぎて保存できないかもしれないけどな。
どうなのかな、テープだって冷暗所で保存しないと伸びちゃうのは同じだしね。
売り場で説明してくれたおっちゃんが日立の人だったので序盤は日立製を敢えて避けていたものの、一応日立製(日立はDVDのみです)を説明してもらうとこれがやはり魅力。
リアルタイムのハードエンコでMPEG2に落としているため画質に疑問が残るのは確かに事実。しかし結局テープで撮ってもテープで保存するかと言われるとそれはもっと疑問ですな。
で、自前でPC転送してDVD-Rに焼く場合、結局その時点でMPEG2に変換しているわけで・・・まぁそこで細かく設定ができるというのはメリットかもしれませんが、・・・やるか?マニアしかやらねんじゃ?ってとこですな。
ついでにPCに倍速以上のテープドライブなんて備えてる人ならともかく、通常はカメラ自体で再生→転送という手順になる以上、1時間撮影したデータは1時間かけて転送になるわけで。
この点、DVDカムなら(対応ドライブを備えているのは条件ですが)数分で済む計算です。
「やるか」 「やらないか」 という議論の際に鶏と卵になりがちなのは 「どうせやらないから簡単にできなくてもよい」 なのか 「面倒だからどうせやらない」 なのかってことですよ。
簡単にできるんならPCで読み出して適度に修正して(トリミング程度ならカメラ上でできちゃうんですが)Rに焼くくらいは普通にやるんじゃないかと。
まぁはっきり言うなら調べ始める前は俺、今時テープ全盛だなんて思ってませんでした。
だっていくらデジタルっつってもさ、記録時どころか読み出しまで接触ヘッドですぜ?おいおい頼り無ぇな。
今後はDVDすら無くなって(回転部は消耗品ですからね)RAMにバッファして超大容量FROMに焼くようになるんじゃね?とか思うのですよマジで。
あとやはり、テープでは目的位置への早送り/巻き戻しが面倒臭いですよね。DVDならいくらランダムアクセスが苦手でも巻き戻しなんてレベルじゃない。インデックスのソートだけですから並べ替えだって何ぼでもできます。
開いたスペースを無駄にすることもなく、つなぎ合わせて録画だってできるわけで。
DVDカムで決まりですかな(`・ω・´)
さてそうなると日立、ソニー、松下に絞られ、RAM陣営の日立と松下ではスペック的にやる気の無い松下はサヨウナラ。
ソニーのRWという選択肢は・・・微妙。
日立は・・・売り場の日立営業さんにも面と向かって言っちゃったんですがデザインがあまりにショボすぎ・・・
メタル塗装の表面処理といい、ボタン類といい、これは言えないけど「おもちゃくさい」んですよね・・・
一番使うと思われるカーソルキー&決定ボタンがイマイチ。次に使うと思われるズームキーもソニーとかに比べるとガクガク。
ここがメーカー色ですなぁ・・・
とはいえ日立と比べると認識に30秒かかってなおかつその間ブルースクリーンなソニーはちょっとアウト。
(日立は10秒程度で認識するしその間も液晶で対象を見ることは可能)
今のところ日立のDVDカムが最有力候補ですが、何しろ自分が使う意欲の湧かないものなだけに判断の基準が定まらないのです。
だってさ、もし今自分の親が 「お前の子供の頃の動画だよ」 などといって出して来たら焼き捨てたいよ俺は。
昔のアルバムすら若気の至りの集大成。
実も蓋も無い言い方だけど写真なんてのは自意識が確定してから保存して年寄りになってから自分で楽しむもんじゃね?
親の自己満足は時に残虐であって、親が撮るなら親だけがこっそり見ろと。となると俺が見るために編集だなんだと、そんなにしないよなぁ・・
そういう意味ではカメラとして、モノとして所有欲をそそられるものってのが俺にとっては正解と言えるのかもしれません。
てなわけで突然ですが、今月末あたりに子供が生まれます。(ノ∀`)
うぉぉ。隠してたんと違うねんで。( ̄・ ̄;
すでに嫁さんは里帰り出産のため実家におり、当の俺は週末毎に通う・・・はずが会社の超大規模な品質問題のため作業していたりして行けないことも_| ̄|○
でもって今日、注文していたチャイルドシート(ベビーシート兼用)が入荷したというので引き取りに行って来ました。
新発売で赤タイプはリリースされていたもののグレーの奴が遅れてたんですよ。
ブルメタの車に赤もねぇだろってんでグレーを発注、でもいざって時に物がなくちゃ意味ねぇだろってんで
「17日まではグレー待ちますわ。それでダメなら赤を下さい」
と言い放ち、つまり赤も確保したままグレー待ちにしてもらう。
いいだろそれくらい!ヽ(`Д´)ノ
結局二週間遅れとか言ってた割には3、4日で入荷したわけで。受け取ってみると・・・でかい。
子供が座るシート程度だべ、とタカをくくっていたんですが個装箱を前にして・・・ぅぉぉ都庁ビルが2つは入るな。
まぁほら、そんな時のためのダブルフォールディングリヤシートですよ。
はっきりいって買ってこのかたまだ一回くらいしかフラットにしたことのないヴィッツの積載スペース。今度こそ本領発揮か!くわっ!
・・・・・普通の一段フォールドで格納できてしまいました(´・ω・`)
嫁の実家に持って帰って取り付けてみる。
ぐはっ縦に長くて運転席がリクライニングできぬ。
助手席の後ろに設置するしかないんすね。まぁそれはいいや。
問題なのは匂い。
本当に子供用品なの?樹脂の匂いがものすごいんですけど。春のこの時期、過敏になってる俺だから気になるのかもわからんけど、少なくとも顔を近づけたら黙ってられないこの匂い。
しばらく車中に放置して日光消毒するけどさ、これはさすがにどうなのかとこれからメーカーを叩きに入ります。
なので早めに買っておいたほうがいいすよ。
まぁ善意で解釈するなら生産も追いつかない初ロットを短納期で納入させたため接着剤の揮発成分が抜けきってないと思われ。
一月あれば消えるでしょ。
ちなみにベビーシート/チャイルドシートは6歳まで着用が義務付けられてるらしいんですが、大概の製品はその区間全てをカバーしてはいません。
買い換え必須なわけですYO。
で、今回うちが購入したのはコンビっていうメーカーのプリムロングEGというやつ。これは数少ない「全期間カバー」の品。
まぁ実際のところ末期には窮屈になりそうなサイズだし、二人目ができたら同時に使えないわけだし、3歳〜っていう製品を買って二重化することになるんでしょうけどね。