TOPページへ

最新
指定:
から
まで

手動 逆順

2021/02/03(水)

中受三連戦の最終日、今日の担当は俺です。
まぁママも気になって仕事どころではないだろう。
なにしろ今日の午後、1日2日の結果が立て続けに発表されるわけで、そりゃ気が気じゃないw

今年はもうね、中庭に掲示とかは形式的なおまけに過ぎず、どこもwebで合否の発表です。

コロナうつるから詰め掛けて泣き笑いしないでね、と学校から注意が出るし、保護者以外の人、要するに塾の人も来ないでねと釘。

塾も困っちゃうのね。通常は生徒の受験番号を聞いておけばまとめて見に行けるのに、webで認証パスワードと言われるとアクセスできないもん。

で、そこはまたこの業界、抜け道をガッチリ考え出している。

go-pass.netというサービスがあって、多くの学校が利用している。
GMOインターネットが持ち主なのでそういうビジネスなんでしょう。go-pass.net/に続き学校名、中学の場合ポストフィクスのjが付き、それぞれ自分の公式サイトでは合否問い合わせの急激な負荷に耐えられないので「合格発表は直接こちらへ!->」と誘導しているのです。

そしてここからがミソで、認証IDは受験番号、対応するパスワードは受験生の生年月日。

つまり、塾は予め会員登録の際に学年判定のためと称して生年月日は合法的に取得しているので、従来通り受験番号さえ聞き出せば代理でアクセスできてしまう。

さあみなさん、塾に会員登録する際に個人情報の収集に関する同意書にサインしたはずですが、そこには必ず目的が明記されています。

合格発表の代理確認のため、と書かれていましたか?
いなければ不正アクセスです、というか個人情報の不正な流用です。

ちなみにうちは二つの塾に出入りしてますがそういうこと書かれていたか、まったく覚えてないよ。

で、まあたぶん先生もそういう疑義が生じるのはイヤなんでしょう(あたりまえ)
電話で聞いてきますw

まあ妥当な運用回避といったところ。

例年なら唾飛ばして激励、いや悪い意味じゃなくてね。
そして受かったら塾生集めた記念写真、まあわかるよ。
そういうイベント何もできないもんね。
もやもやしてると思う。

暑苦しいイベントは敬遠するコゾーも、終わったときは、そして受かったならはしゃいでも良いと思うんだけどね。
世界がかわってしまった。






2021/02/04(木)

コゾーの中学受験編、一段落です。
本命に合格。
まだ全部の結果は出てないけど、本命に行くからね。

でもね、本命ってなんだろう。
志望校ってなんだろう。
俺は複雑です。


スピリッツで隔週連載してる「二月の勝者」という漫画がありまして、中受家庭のママさん中心に人気なようです。

先のKindleつかえねーの話題で、俺がママに勧められたのもこれ。
面白かったので紙の本買ってしまったわけだが、まあそれだけはまっちゃうよ。

でもね、ひとつ大きな問題があって、基本的に塾視点の中受オススメ漫画なので、学校の偏差値という表現で順列を美化するんですよ。
開成が最高と断言するSAPIXを若干disるフリをしつつ、主人公たちの塾も桐朋より麻布、麻布より開成と上下を作って、2月までにどこまで登れるかというテーマで進む。

東大に何人送り込むかを基準とする、という設定なので間違いではないんだけど、改めて思う、なんでその学校に行きたいんだっけ?

本当は、第一志望、第二志望、と順番をつけるのもなかなか難しい作業だよね。
行きたい理由がそれぞれ違うから。








2021/02/21(日)

体操着と靴の採寸のため中学校を訪問。
電車の乗り換え含め、自力で辿り着けるか不安で仕方がない。

大丈夫だよー慣れるよー、と、思うでしょ?

それがほんと、生活力ないもんだから心配でさ、、、
だから今日は、お父さんについて行けると思うなよ、お前が先に歩けと命じた。



学校までたどり着けなかったよ(´・ω・`)

この周りを認識しない鈍感力は、こと受験の本番では大いに頼もしかったのだが
だめだこれはだめだ。

あと一回、入学式くらいしか一緒に行ってやれんのだ。
強くなってくれたまえ〜。





2021/03/27(土)

中学受験で失敗したのは、いろいろあるけど、コスパが一番悪かったのはFAXかなぁ。

コロナのせいっちゃあその通りなんだけど、せっかくの志望校別特訓コースなのにzoom受講してたんですよ。

講義を聞くのは構わんのだけど、究極、目的は記述のテストで部分点を稼ぐことなので表現の巧拙について講師のコメントをいただきたいわけ。
てかあなた、そのために高い金払ってんのにzoomじゃ無理なんよ。

模試の時は専用のアプリからスマホのカメラを呼んで撮影して送る仕組みがある。

なのに何故か授業では使えないらしく、FAXのみ。

いやセンセ、いまどきFAXの解像度は無いわ、メールで送ってよろしいかと質問したら、情報セキュリティのためメールの授受は出来んのだと。

センセも大変だよね。

仕方がないのでパナのFAXを買った。
高いよねー。

しかしこれが全然使えないんだわ。
今時この解像度で何を送るのか、つーかFAXて白黒二値化されるので、薄い字は消えるし濃い字は潰れるし、答案の記述内容を読んで添削して返信、なんて無理。マジ無理。
返信なんてその荒い量子化をもう一回通過するんだよ。

読めません。

そしてまたこのトナーカートリッジがあっという間に無くなる。
ふざけんなってほどのコスパの悪さ。

20世期の遺物だね。もう二度と使わないと思う。


でね、問題の本質はFAXではなくてね、FAXしか手段を用意できなかった塾なのよ。
対面授業で生徒が通ってくるのが、今までの普通だから、zoom講義なんていう追加投資に加えて安全なデータ授受のためのインフラ投資ができるかどうか。

家庭に選択肢は無いからね。

ワセアカのNNという日曜特訓コースに参加してたんだけど、朝から電車で渋谷まで行くのはかったるいし、コロナだし、zoomですなあ、、、

時々模試で顔を合わせても、zoom授業の雑談の端々にも、対面講義に来てくれよーzoom不便だし面倒み切れねーよ、という講師の不満が読み取れた。

今年以降はどうするんだろうね塾は。





2021/03/28(日)

中学受験の失敗談、次は過去問です。
赤本てやつね。
中受の場合、東京学参か声の教育社かの二択になります。
そして何故かweb上の比較サイトはほぼ声の教育社推し。

まあどっちでもいいんすよ。
てか問題はそこじゃ無いからそもそも過去問て何か、まず考えよう。

はい考えましたか?
考えましたね?

そう、過去に出た問題です。
答えじゃないんです。

時には問題ですらないけどな。
まぁその話は後に回すとして本題は、答えや解説があてにならん件。

何故か。
学校は問題は配布もしくは販売するけど模範解答は公開しない学校がほとんど。

つまり、赤本に載ってる答えや解説は、ただの出版社の妄想なのです。
この辺はまた詳しく書くけど、特に国語と社会は非常に厄介。

前述した、問題集なのに問題ですら無いケースとは、出題に使われた長文、まあほとんどが小説ですな。
これが二次出版を認めていないので掲載できませんという学校がときどきある。
稀に、とはとても言えない。
非常にしばしばある。

そうなると、国語や社会だけ採点ができない、その年の過去問は合否判定に使えない、その分、損した感じになる。
2400円も払って2年分採点不可とか、馬鹿か?と思う。
買ったけどね。

はい、まとめますと
過去問は問題以外は信用ならぬ。
問題すら信用ならぬことが多々ある。

したがって?
オトーサン、自分の頭でいろいろ考えなきゃならんのですよ。
赤本買った、俺ってば子供の受験に貢献したぜーと、満足するのは1000歩ほど早いっすよ。





PREV

最新
指定:
から
まで

手動 逆順

日記スクリプト.ver.3.14
26-Feb.2023