TOPページへ

最新
指定:
から
まで

手動 逆順

2023/11/23(木)

ゴジラ-1.0の二回目。
妻と、長男(中三)を連れて行きました。

はっはっは。

二回目は先がわかってる分ドキドキ感は無いから、その時その時の画面をよく見てしまう。
アラも気になるし、逆に好きな画は楽しすぎる。

いやーほんと、人間ドラマはベッタベタでこっちが恥ずかしいけど、それでも尺と前後関係が良く考えられていると思う!


俺はミリオタではないので出てくる艦の見分けはつかないし、戦闘機の熱さもわからない。
なおVFXもあまり興味がないそうな。
そして人間ドラマは一度も褒めてない。

お前、それで何が楽しくて二度見してんの?と聞かれると困ってしまうが、どこだろうね。
全体のつながりが良いとか、構成がとか言っても全然宣伝にならないと思う。
けどそんな俺が金を払って二度も行った、良いかね一度目はどんな作品でも博打なので、初動など宣伝が成功したか前作が好評だったかの評価でしかない。

もし、金を払ってもう一度観に行こうという客がいたら、それは今作に対するポジティブな評価って、ことですよ。

シン仮面ライダーは半額で蜘蛛先輩までなら行ったかもしれん。


敢えて挙げると、艦砲を喰らって傷つくとか、怯むのが俺は好感でした。
シンゴジラの時にも述べた通り、あれだけの火力を喰らって微動だにしないのは俺は冷める。

ゴジラ教ではゴジラを神格化し人間の兵器如きでは傷もつかぬ外皮であるべきという宗派が主流なので我々は異端です。
ミサイルで4んだエメゴジを持ち上げたりすると焚書の憂き目に遭うのでそんな発言はできないが
きちんとダメージを受けて怒るゴジラは好きです。






2023/11/19(日)

DAZNとやらが、解約を難しくしててどうのこうのとニュースサイトで盛り上がってたけど
ABEMAさんはさっくりプレミアム解約できましたよ。

解約の理由は聞かれたけど
それは当然聞くべきだと思うし。




2023/11/17(金)

なんだ?大人プリキュアって?

プリキュア5の面々が仕事やら結婚やら、なんか大人になってもてる。。。

長女が見始めた頃だから、我が家はちょうど5gogoだったんですよ。

まー長女本人は覚えてないそうですが、一緒に見てた俺は懐かしくて泣けるわ。
そして何か、見てはいけない物を見てしまったような気まずい感じw


昔何度か触れた通り、5は非常にレベルの高い作品で、裏声くらいしか文句の付け所がない。
無難という意味じゃないですよ。
そして5GoGoは駄作。

この点はZZみたいなもんで、無かったことにしたいが時系列がつながっちゃってるもんだから歴史に残るのはGoGoの方の姿なのね。


大人になった今は?
変身能力は失っているようだが、敵は出てくるのかな?
と、飛ばし飛ばし見てたら

2話にしてキター!

絶望の仮面からの、当時のバンクで変身して、5映画並みの作画で描き込まれた肉弾戦!熱い!

しまった!油断してた俺が泣いた!






と、思ったんだけどその後は作画がどんどんグダって紙芝居に。
5話まで見た。

まーたぶん、初代まで出てくるんだろうな。

死ぬほど見たバンクシーンは懐かしいけど今作で繰り返されても眠いだけ。

大きなお友達から金を毟り取る気なら5の映画か「ちょー短編」の時のような作画レベルでモチベ上げてください。

単に懐かしいキャラを並べて話のネタだけ作ってもマネタイズできないよー。





2023/11/15(水)

GBB 2023というイベントがありまして。

ビートボックスの世界大会なんすけど、一般的ではないので、なんだっけそれ?ヒカキンみたいなやつ?くらいか。

今年はね日本開催てことで、狭い世界で騒がれておったとな。

うちのコゾーがビートボックスにハマっておって
聞く専ね。

見に行きたいと言ってたのだが、あなた、平日昼間ですし、高いし
ダメ。

過去の大会はYoutubeで観られたんですよ。

それが今回はなんと、国内はAbemaTVの独占。
海外はYoutubeだが
しかも生放送は無料なのだがアーカイブはプレミアム専用。

いやその、マイナーコンテンツを課金で囲ったら集金も出来ない上に宣伝効果もない悪手では?

それとも独占付きじゃないと放送権を買うスポンサーが出て来ないほどマイナーだったという事だろうか。

コゾーが泣いて頼むのでプレミアム会員に!

なって無料期間の14日間だけ見せた。




しかしそこでコゾーが絶望する。



再生回数、800回?

あかんこれはあかん。

平日開催で生放送なんか見れるわけない客層こそが裾野なのだから、せめて無料にしてAbemaをブックマークさせるチャンスだったのにね。

無料期間のうちにきっちり解約しました。


俺はサブスクが嫌いです。

元祖サブスクの新聞を購読していたこともあるし、公式893のNHKには今も上納金を払ってるけど
観たいあのコンテンツはネトフリにしかない、あれはhuluに、あれはアマプラ、高岩成二はひかりTV独占です!

全部金払うと、思うのか?

払うやつがいるから成り立ってるんだよな。
信じられねー。





2023/11/05(日)

ゴジラ-1.0について少し触れてしまおうと思うが、多少ネタバレしたところで構わんかろ。
日記やし。

今作は監督が問題で、前評判は決して良くなかった。
山崎貴ね。

ドラクエの映画と謳っておいてラストに茅場晶彦を乱入させるという暴挙に出て、一億六千万のドラクエファンの怒りを買った。

しかしこの件で客のヘイトを恣にした以外は、逆に観客に迎合したベタベタの御都合主義な展開に、わかりきった感情の起伏を描写ではなく台詞と大袈裟な演技でアイコニックに描く
お子様に親切な監督として
マニアには蔑まれ、ビジネス的には歓迎される
というのがだいたいの評価だと思う。

ゴジラは元々、反戦映画でもあるがパニックディザスターでもあり、その後の怪獣プロレスからのハリウッドデビュー、また相次ぐリブートで世界線はめちゃくちゃ。
生まれ育った世代により定義も全く異なるので、誰に向けて作るかが物凄く難しいのは、素人の俺でも察するところ。

今作も特撮マニアさんにはベッタベタな人間ドラマが酷評されまくっているが、俺は結構好きなんですよ。

見え見えの起伏、下げて下げて下げてからの、爆上げ。
泣かせようという意図が見え見え!

だがそれが良い!
もう一回行く!





PREV

最新
指定:
から
まで

手動 逆順

日記スクリプト.ver.3.14
26-Feb.2023