903530 |
1. お名前とメッセージ欄は必須です。
2. 記事は最大50件まででそれを超えると古い記事から削除されます。
3. 削除キーは英数字で8文字以内で指定して下さい。
4. 居住地を例のコロニー群に設定しないと書けません(暫定処置)。
5.居住地のところにこのサイト名をひらがなで記入してください。ex).ぶん○んた○ん
[1271] 結局長い 長いは煙突 | 投稿者:LOVE [非公開] 投稿日:2025/06/15(Sun) 22:04 |
![]() |
見えると手が動くとの言葉に乗せられて、細かい作業の時は拡大鏡を使っていたが、気がつけば作業中は常時使用するようになっていた。応急処置でごまかしつつ既に三代目を模索中だが、仕事中(収入を得る方)に見えないのは気にしない。 傷の深さは触感で、サフで消せなくても更に希釈した溶きパテだから逆順になっても気にしない。工程の話すると長いからこの辺で。 さて、軸→中心で支えるもの→「支える」の部分だけ切り取ったか、羽根ペンとかの方から来ているか。燐寸も軸…どこからともなく持ち手の意が ボールペンはこの辺りか。 芯があってもそのまま展げただけなら巻物。吊るしたとき評されるのは書画だが、本当は下端の棒の方が主役ではとか思ってみたり。 あるいは、「中心」の意味が後から…でも車偏。 調べもせず思いついたこと書いただけ。 |
[1270] no title | 投稿者:bunbun [非公開] 投稿日:2025/06/01(Sun) 16:48 |
![]() |
傷の深さが分かっていないと、サフで消せるのか溶きパテか、それとも諦めて谷底まで周りを削るのか判断できないっすからね。 どのみちルーチン化できる作業ではなく、まずは目。 もう、、、見えないよ、、、 |
[1269] ぃゃ、目の話か | 投稿者:LOVE [非公開] 投稿日:2025/04/17(Thu) 22:53 |
![]() |
で、サフを削るとヒケ箇所が残って判別し易く…は、サフの更に前処理か 鍍金した金型でツルピカな表面の整形線(段差)消しと称して傷だらけにしてサフ吹いて磨いて均そうという矛盾感 サフ自体の凹凸で平滑塗装には研いでおいた方がよいのだが、どうも面倒で |
[1268] no title | 投稿者:bunbun [非公開] 投稿日:2024/02/09(Fri) 20:46 |
![]() |
ブレイバーンは1話しか観てません。 その後の噂を聞くに、家族の目のあるところで見にくくて。。。 |
[1267] ロボの経験値はかなり低いのだが | 投稿者:LOVE [非公開] 投稿日:2024/02/01(Thu) 00:37 |
![]() |
OPに少々ダイオージャを感じつつ 変形もする搭乗型級の大型なのに柔軟な口元に抵抗を抱く。 量産猫型とか天馬博士や則巻博士とかの人体サイズなら平気(ヒト扱い?)だった。 口だけ動いて目は固定の違和感か |
[1266] 「'23」ってついてるし | 投稿者:LOVE [非公開] 投稿日:2023/11/25(Sat) 01:46 |
![]() |
他局だし。 既視感あるのだが何だろう で、5人の仲間 でないとアレなのかね と思った作品が5であった。 |
[1265] no title | 投稿者:bunbun [非公開] 投稿日:2022/11/13(Sun) 01:55 |
![]() |
風都探偵は全部買ってるけどお色気担当のオンナが気に入らんくて評価がし難いんよ。 アニメは一話で止まっとる まとめて観ますわ。 |
[1264] no title | 投稿者:LOVE [非公開] 投稿日:2022/11/06(Sun) 23:01 |
![]() |
風都探偵は? |
[1263] 便乗テスト | 投稿者:LOVE [非公開] 投稿日:2021/07/14(Wed) 01:26 |
![]() |
前回から6年経ったらしい [家からFirefoxのテスト] |
[1262] no title | 投稿者:bunbun [非公開] 投稿日:2021/05/22(Sat) 16:14 |
![]() |
自分でテスト これ生きてんのかな? |